オフィス電話導入時の検討として知っておきたい「FMC」とは?

最終更新日:

「携帯電話を固定電話のように使えないだろうか・・・」
「FMCという言葉は聞いたことがあるが、具体的にはわからない・・・」

オフィスにビジネスフォンの導入を考えている経営者の方であれば、「FMC」は知っておいた方がいいでしょう。
FMCとは「Fixed-Mobile Convergence」の略で、固定電話の通信と携帯電話による移動体通信の融合を意味しています。

今回はFMCのサービスにはどのようなものがあるのか、また、FMC導入のメリットなどを説明するので、オフィス電話導入時に役立ててください。

法人フレッツ法人フレッツ

FMCとはどういったサービスなのか?

固定電話と携帯電話の融合であるFMC。
具体的には、携帯電話を固定電話の子機として使えるサービスです。
携帯電話で内線に繋がるので、社外でもすぐに取次の電話を受けることができます。
詳しい仕組みについては、あとで詳しくご説明します。

世界的に固定電話を契約せず携帯電話のみを連絡手段に使うという、固定電話離れが進んでいることから、固定電話と携帯電話それぞれの機能をひとつにできる、FMCが注目されるようになっています。

FMCで提供されるサービスにはどういったものがある

FMCサービスは、
・PBXの機能をネットワーク経由でクラウドサービスとして借りて使う、クラウドPBX型サービス
・携帯キャリアと契約することによって、社内外で内線番号による通話を可能にする内線ワンナンバー型
・IP電話アプリをインストールしたスマートフォンを内線電話機として、企業の拠点に置いたSIPサーバー配下で利用できるようにするサービス

以上の3種類になります。

FMCのメリット

オフィス電話を導入するのに、FMCで提供されるサービスを利用するメリットとして、通信コストの削減があります。
外回りや出張に出た社員に社用の携帯電話を持たせる場合、携帯電話は固定電話とは別に料金がかかってしまいます。

一方でクラウド型ビジネスフォンのように、携帯電話との内線通話が可能になれば、どこに社員がいても電話料金がかからない内線で通話ができます。
また、FMCサービスによって全国の事業所を内線エリアにすれば、通信コストを大きく削減することができます。

それ以外にもFMCサービスにより、携帯電話を活用したスムーズな取次ができるようになる事で業務の効率化が可能です。
固定電話にかけても不在だった場合、携帯電話にかけ直すという顧客側の手間がなくなるので、顧客満足度を上げることにも繋がります。

クラウド型ビジネスフォンで初期費用削減が可能

FMCで提供されるサービスを活用することで、ビジネスフォン導入にかかる初期費用を大幅に削減できる可能性があることも、FMCサービス利用のメリットです。
従来のビジネスフォンを導入するにはPBXを社内に設置して回線を張り巡らせ、それぞれの電話機(端末)につなげる必要がありました。
そのため、工事費にかかる初期費用は大きな負担に。そして、電話機(端末)を増やす際にも追加工事が必要なだけでなく、台数が増えることによってPBXを買い替えなければいけない事もあったのです。

まとめ:オフィス電話導入時の検討として知っておきたい「FMC」とは?

オフィス電話の導入にFMCサービスを利用すれば、通信費や初期導入コストを削減できるということでした。
また、顧客からの電話をすぐに外出中の担当者に取次できるのも、大きな魅力の1つです。
対応時間が早くなれば、顧客満足度向上にも繋がるでしょう。

このようにFMCサービスには様々なメリットがあるので、頻繁に電話を使う会社や社員が多く、広範囲で内線を使いたい会社などであれば、ぜひ導入を検討してみてはいかがでしょうか?

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

\ SNSでシェア /

電話番号やインターネットの新規スピード取得