WiMAXが遅すぎ!!違約金0円でWiMAXから乗り換え光回線を契約する方法

最終更新日:

「通信が安定しなくて遅い」「容量制限や速度制限が気になる」などの理由で、「WiMAXから乗り換え光回線を契約したい」と考えている人は多いのではないでしょうか。

また「これまではストレスなく利用できていたのに、引っ越ししてから急に速度が出なくなった」とか「テレワークが始まって、WiMAXから乗り換え光回線に使いたくなった」という人もいるかもしれません。

持ち運びメインではなく自宅でインターネットを利用するほうが多いなら、速度が安定しており容量を気にしなくてもいい光回線がオススメです。

しかしWiMAXから乗り換え光回線を契約したい人が悩むのが、WiMAXの解約金や違約金の存在。

そこで今回はWiMAXが遅くなる理由や、WiMAXの解約金を負担せずに光回線に乗り換える方法を紹介します。

光コラボ切り替え光コラボ切り替え

WiMAXが遅い原因はさまざま?

WiMAXの通信速度が遅い原因は様々。考えられる主な原因には、以下のようなものがあります。

  • ルーターに不具合が起きている
  • 現在地が対応エリア外である
  • 通信障害の発生
  • 回線の混雑
  • 障害物が電波を遮っている
  • 電波干渉の発生
  • 通信速度制限

それぞれの原因と対策法を紹介します。

ルーターに不具合が起きている

「今まで普通に使えていたのに、WiMAXの速度が急に遅くなった」という場合、まずルーターの不具合が疑われます。

対策は以下のとおりです。

  • ルーターを再起動してみる
  • WiMAXに繋いでいるPCやスマホを再起動する
  • ルーターのバージョンをアップデートする

WiMAXが急に遅くなったら、まずは上記を試してみてください。

現在地が対応エリア外である

「WiMAXのサービスエリア外にいる」には、電波が届きません。サービスエリアはWiMAXの公式サイトで調べられます。

エリア外では使うことができないので、この場合は別の回線に乗り換えるしかありません。

通信障害の発生

WiMAX回線の通信障害によって通信速度が遅くなることがあります。

ルーターを再起動しても繋がりにくい場合、WiMAX公式サイトで通信障害の発生状況をチェックしてみましょう。

通信障害の場合は、とにかく復旧を待つしかできません。

回線の混雑

利用者が集中する時間帯(夜)にそのエリアのWiMAX回線が混雑し、スピードダウンする場合もあります。

この場合、自分でできる対策はありません。「夜のスピードダウン」が続くようなら、他のインターネット回線への乗り換えをオススメします。

障害物で電波を遮っている

建物や障害物に電波が遮られ、速度が落ちている可能性もあります。WiMAX2+回線の周波数は障害物に弱いのが特徴だからです。

障害物が原因で速度が遅くなっているケースの対策は以下のとおりです。

  • ルーターを窓際に設置する
  • ルーターを金属・コンクリート・水槽から離す
  • ハイスピードプラスエリアモードを使う

ハイスピードプラスエリアモードでは障害物に強い電波を使うことができます。ただしハイスピードプラスエリアモードは容量制限にかかったときの速度制限が厳しいので、多用はオススメしません。

電波干渉の発生

自宅内の近い場所でWiMAXと電子レンジを同時に使用した場合などには、通信が不安定になることがあります。

WiMAXの周波数が電子レンジやBluetoothと同じで、お互いの電波が干渉し合うからです。

対策は以下のとおりです。

  • ルーターと電子レンジを離して設置
  • WiMAXの周波数を5GHzに切り替える

5GHzはWiMAXの通常の周波数よりも障害物に弱いという特徴があるため、5GHzで使うときには障害物の位置にも注意しましょう。

通信速度制限

通信速度制限がスピードダウンの原因になっている場合もあります。

WiMAXのギガ放題プランでは「3日で10GBまで」という容量制限にかかると、翌日の夕方18時~夜中26時までは速度が1Mbps程度に制限されます。

「自分が今どれくらい通信容量を使っているか」をルーターなどで確認して、容量が超えないように利用することが対策になります。

「容量を超えないように我慢するのがツライ」「我慢が続く」という場合には、「WiMAXがライフスタイルに合っていない」ということでしょう。光回線に乗り換えたほうがストレスなく過ごせるはずです。

引越し先で今まで使っていたWiMAXが使えない!

WiMAXが遅い理由と対策について説明してきました。このうち「引っ越したら急にWiMAXの速度が遅くなった」等の場合には、以下のケースに当てはまっていることが多いです。

・引越し先が対応エリア外
・障害物で電波が遮られている

転居先エリアが対応エリア外なら、他社回線に乗り換えるしかありません。


また周囲の建物やマンションの壁のせいで電波が遮られているパターンでは、ルーターの設置場所を変えてもなかなか通信状況が改善しないことも。

そのような場合もWiMAXからの乗り換えを検討するべき。特に自宅でインターネットを使うことが多いなら、WiMAXから乗り換え光回線を契約するのがオススメです。

WiMAXを解約するには違約金と端末の残債がかかる

契約更新月以外にWiMAXを解約する場合には、解約金・違約金がかかります。

また解約にあたり解約金以外に「端末代金の残債」を支払う必要があるケースも。

ここではWiMAXの解約時の費用負担について紹介します。

WiMAXの解約金とは

WiMAXについては、2年または3年の自動更新制で契約している方がほとんどだと思います。この場合、2年または3年に1度「契約更新月」が設けられていて、契約更新月に何もしないままだと契約が自動で更新されます。


解約金負担なしで解約したいなら、契約更新月に解約手続きをする必要があります。

一方、契約更新月以外の解約だと解約金の負担が発生します。「転居先がエリア外」というやむを得ない理由であっても、更新月以外の解約では解約金がかかります。

WiMAXの解約金の額は?

WiMAXは本家の「UQ WiMAX」をはじめ「Broad WiMAX」「GMOとくとくBB WiMAX」「カシモWiMAX」などいくつかの会社から提供されていて、解約金額はWiMAXを提供している会社により異なります。

2年契約の場合の解約金額の例を紹介します。価格は税込みです。

サービス名 1~12ヶ月 13~24ヶ月 更新月 それ以降(更新月以外)
UQ WiMAX 1,100円 1,100円 0円 1,100円
GMOとくとくBB WiMAX 20,900円 15,400円 0円 10,450円

※端末受け取り月の翌月を1ヶ月目として計算しています
※2021年10月時点の情報です

端末代金の残債がかかることも

解約時に端末代金の残債がある場合には、残債の一括払いを求められます。残債の支払いが発生するのは、以下のような場合です。

  • WiMAX契約時にルーターを分割購入した
  • 解約時点で分割払いが終わっていない

契約から解約までの期間が短いほど、残債の額は大きくなります。中には「解約金と合わせて4~5万円支払った」という人もいます。

光コラボならエリアNo.1で安心

「WiMAXが繋がりにくい」「遅い」という場合には、WiMAXから乗り換え光回線を契約するのがオススメ。光回線なら速度が安定しており、通信容量も気にせず使えるからです。

光回線でオススメなのは、NTTのフレッツ光回線を利用した「光コラボ」。その理由とオススメの光コラボを紹介します。

光コラボは対応エリアが広い

光コラボではフレッツ光回線を使います。フレッツ光は全国47都道府県で利用できるため、光コラボも全国で利用できます。


フレッツ光や光コラボを利用できるエリアについて詳しくは、NTTや各光コラボの公式サイトで確認できます。

どんな光コラボがあるの?


光コラボ回線はさまざまな事業者から提供されているので、私たち消費者は価格やサービスを比較して、自分にあった光コラボを選べます。

代表的かつオススメの光コラボには、以下のようなものがあります。

  • Softbank光
  • ドコモ光
  • So-net光
  • ビッグローブ光
  • auひかり

光コラボとは

WiMAXから光回線に乗り換えるなら、光コラボがオススメ。しかし「そもそも光コラボってなに?」という人もいるでしょうか。

そこでここでは、光コラボの仕組みや特徴について説明します。

光コラボとは?


光コラボ(光コラボレーションモデル)とは、「光コラボ事業者」と呼ばれる会社が、NTT東日本・西日本のフレッツ光回線を提供しているサービスを指します。

プロバイダー、Softbankなどの携帯キャリア各社、ケーブルテレビ事業者など、さまざまな企業が光コラボサービスを提供しています。

光コラボが価格や特典が魅力


光コラボは多くの事業者から提供されており、
複数の会社が競争することで「月額利用料金がフレッツ光よりも安いサービス」「その事業者ならではの特典があるサービス」などが誕生しています。

スマホキャリアと光コラボの契約先を合わせることでスマホ利用料金の割引を受けられるサービスも。これについてはのちほど詳しく紹介します。

光コラボが普及したおかげで、私たち消費者はニーズに合ったオトクな光回線を選べるようになりました。

光コラボは問い合わせ先がわかりやすい


光コラボには回線とプロバイダーの問い合わせ窓口が統一されていてわかりやすいというメリットもあります。

フレッツ光の場合、「光回線を提供しているのはNTT、プロバイダーはまた別の業者」というケースがほとんど。

契約時は「フレッツ光のプロバイダパック」などで、NTTや代理店を通じてまとめて契約できるのですが、その後の問い合わせや請求・支払いなどは窓口がわかれてしまいます。


そのため「インターネットでわからないことがなどがあったときに、NTTとプロバイダのどちらに問い合わせすればいいかわかりにくい」というデメリットがありました。

また「回線を解約するときに、フレッツ光は解約したけどプロバイダの解約を忘れていた」という体験談も。

一方の光コラボでは、問い合わせ窓口や請求・支払い窓口は光コラボ事業者に統一されています。

「どこに連絡すればいいのかすらわからない」というのはかなりストレスになりますから、インターネットに関する連絡先がひとつなのはわかりやすくていいですよね。

WiMAXから乗り換えで最大10万円費用負担してくれる?

更新月以外にWiMAXを解約したい場合、「転居先で使えない」というやむを得ない事情であっても解約金負担が発生します。

場合によっては端末代金の残債も支払う必要があるので、「WiMAXから乗り換えて光回線を契約したいけど、お金がかかるのは嫌」と思う人も多いのではないでしょうか。

そこでオススメなのが「WiMAXから乗り換え光回線を契約すれば、解約金や残債を最大10万円まで負担してくれる」という窓口です。

以下から窓口についての詳細が確認できます。

実はWiMAXと変わらない料金で光回線が使える

Wi-Fiを外に持ち出さず、家での利用がメインなら、オススメなのは光回線(特に光コラボ)です。光コラボなら速度も容量も気にすることなく、快適にインターネットを使えます。

また光回線は「リモートワークをきっかけに、これまでのモバイルWi-Fiでは不安を感じるようになった」という人にもオススメ。

「光コラボはWiMAXよりも月額料金が高そう」と考えている人もいるかもしれませんが、中にはWiMAXよりも料金設定が安い光コラボもありますので、ご紹介します。

WiMAXと光コラボの料金比較

WiMAXの本家であるUQ WiMAXと、有名・人気光コラボの月額利用料金を表でまとめました。

サービス 戸建て
月額料金(税込)
マンション
月額料金(税込)
UQ WiMAX2+
ギガ放題
4,286円 4,286円
SoftBank光 5,720円~ 4,180円~
ドコモ光 5,720円~ 4,400円~
So-net光プラス 6,138円 4,928円
ビッグローブ光 5,478円 4,378円
auひかり 6,160円~ 4,730円~

※2021年10月時点の情報です

SoftBank光のマンションプランだと、UQ WiMAXの月額料金よりも安くなります。WiMAXよりも安く、容量を気にせず安定した通信が楽しめるのは大きなメリットですね。

なおマンションで光コラボを利用したい場合、申込みの前に「マンション・建物に光コラボを使える設備があるか」を確認しましょう。

光コラボの対応エリア内であっても、建物によっては光ケーブルを引き込めないことがあるからです。

「自分で調べる方法がわからない」「転居先で光コラボを使えるかどうか調べてほしい」といった場合は、以下のバナーから問い合わせ・申込みができます。

工事をしたくないお客様はSoftBank Air

光コラボを使うには、自宅での光回線の開通工事が必要です。

「工事をしたくない」という人はSoftBank Airを契約するのもオススメ。

SoftBank Airは、工事不要でコンセントにさすだけで使えるWi-Fiです。「自宅マンションでは光コラボを利用できないとわかった」という人でも使えますよ。

ここでは光回線とSoftBank Airの違いや、Softbank Airの特徴について説明します。

光コラボとSoftBank Airの違い

光コラボ(SoftBank光)とSoftBank Airの違いをまとめました。

違い SoftBank光 SoftBank Air
通信方法 固定回線(ケーブル)を家まで引いて通信 電波を受信して通信
工事有無 必要 不要
特徴 ・通信が安定
・データ容量無制限
・1週間~10日で端末が届く
・端末をコンセントにつなげば使える
・データ容量無制限
速度 最大1Gbps 下り最大612Mbps
スマホとのセット割 あり あり

※2021年10月時点の情報です

SoftBank Airはこんな人にオススメ

SoftBank Airは、通信の安定性や最大速度の面では光コラボのスペックにやや劣ります。

しかしデータ通信容量の制限がないため、自宅で光回線を使えないという人にとっては、頼れる存在と言っていいのではないでしょうか。

端末は1週間~10日で届くので、利用開始までが早いのもメリットです。

Softbank Airはこんな人にオススメです。

  • WiMAXの容量制限は嫌だけど、光回線の工事はしたくない
  • 自宅マンションには光回線が導入できない

光コラボならご利用中のスマホが割引に!

「光コラボ」には「インターネットとスマホキャリアの契約先を揃えると、スマホの月額利用料金から割引を受けられる」というメリットもあります

そのため現在では家族みんなのスマホとインターネットをまとめて契約する人も多いです。

光回線とスマホをセットにするとオトク

SoftBank、docomo、auそれぞれに、インターネットとのセット割引のサービスがあります。まとめて紹介します。

セット 割引内容(価格は税込み)
SoftBankスマホ+SoftBank光 家族全員のスマホ料金がずっと最大1,100円割引
docomoスマホ+ドコモ光 家族全員のスマホ料金がずっと最大1,100円割引
auスマホ+So-net光プラス 家族全員のスマホ料金がずっと最大1,100円割引
auスマホ+auひかり 家族全員のスマホ料金がずっと最大1,100円割引

※2021年10月時点の情報です

最大割引額は紹介した4パターンとも同じです。

インターネットの契約者本人だけではなくて家族全員のスマホ代が安くなるのは嬉しいですね。家庭全体の通信費の節約効果が期待できます。

特にオススメの光コラボは?

多くの光コラボがある中で、特にオススメなのは「SoftBank光+ソフトバンクスマホ」のセットです。

それは「他社回線からの乗り換えサポート」が充実しているのがSoftBankだから。

「他社からのネット回線乗り換えで、最大10万円まで解約金や残債を負担」というのは、SoftBank光の乗り換えサポートなのです。

またSoftBank光には、光回線の開通工事の待ち期間に無料Wi-Fiを貸し出してくれるサービスもあります。

光回線の開通工事は、どの回線かに関わらず申込みから工事実施まで3週間~1ヶ月ほどかかってします。

「3週間待つのは長いなあ」と感じる人も多いと思いますが、SoftBankであれば開通までの期間に無料でWi-Fiを貸し出してくれます。現在利用しているWiMAXに不満がある人は助かりますね。

まとめ:WiMAXから乗り換え光回線を契約するなら

WiMAXから乗り換え光回線を契約したい場合、契約更新月以外に解約すると解約金がかかります。

端末残債の支払いと合わせると数万円かかることもあるため「正直払いたくない」「解約費用の負担が重い」と感じる人も多いでしょう。

そこでオススメなのが、WiMAXから乗り換え光コラボを契約する際に、解約金や残債の支払いを最大10万円まで負担してくれる窓口を利用する方法です。

解約費用の負担を減らして、WiMAXから快適な光回線に乗り換えることができますよ。

ただし光コラボの開通工事は予約制で、早くても申込みから実施まで3週間ほどかかります。そのため早めの工事申込みがオススメ。

また「開通工事までの待ち時間に、今のWiMAXの端末を使うのは嫌」という人もいるでしょう。WiMAXからSoftbank光への乗り換えなら、工事までの期間にWi-Fiを無料で貸し出してくます。借りられるのはAirターミナルかポケットWi-Fiで、貸し出される端末は地域によって異なり、自分で選ぶことはできません。

WiMAXの解約手順、最大10万円までのキャッシュバックの受け取り方、光コラボへの乗換え方法などの疑問点については、下記窓口で紹介しています。

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

\ SNSでシェア /

インターネット回線、負担無しで切り替え