経営している賃貸マンション・アパートから退去者が出たときや中古賃貸物件を購入したとき、オーナー様が頭を悩ませるのが「リフォームして新しい設備を導入すべきか」という点です。
築年数が経っている賃貸物件でも、人気設備が入っていれば、入居希望者が増えると考えられます。
ただ単身者の人気設備とファミリー層の人気設備は違います。ターゲット層のニーズを外すと「最新の人気設備を入れたのに、入居者がつかない」という失敗につながる可能性もあります。
また設備導入にコスト・時間をかけすぎると、客付けのチャンスを逃したり費用を回収できなかったりする恐れもあります。新しい設備を導入する際には「コストパフォーマンス」を重視する必要があるのですね。
この記事では「賃貸物件の人気設備」や「工事の予算・工期」について説明します。
最後まで読んでいただければ、手持ちの予算で賃貸物件に導入できる効率の良い設備がわかります。
すでに入居者用インターネットやスマートロック、防犯カメラ、宅配ボックスの設置をお考えの方は、人気設備導入をサポートしてくれるこちらの【アパート・マンション所有オーナー様向け】人気設備導入窓口をご利用ください。
賃貸マンション・アパートで入居者に人気の設備トップ10
まずは賃貸物件の人気設備にはどんなものがあるのかチェックしましょう。
全国賃貸住宅新聞が実施しているアンケート(入居者に人気の設備ランキング2023)をもとに、単身者とファミリー層に人気がある設備を紹介します。
賃貸マンション・アパートに必須の設備ランキング
まずは「この設備がないと入居しない!」という必須設備のランキングを、単身者とファミリーにわけて紹介します。
順位 | 単身者のランキング | ファミリー層のランキング |
1 | エアコン | エアコン |
2 |
モニターつきインターホン |
室内洗濯機置き場 |
3 | 室内洗濯機置き場 | モニターつきインターホン |
4 |
インターネット無料 |
独立洗面台 |
5 | 温水洗浄便座 | お風呂の追い炊き |
6 | 独立洗面台 | 温水洗浄便座 |
7 | 宅配ボックス | インターネット無料 |
8 | オートロック(エントランス) | システムキッチン |
9 | 照明備え付け | オートロック(エントランス) |
10 | 高速インターネット(1Gbps以上) | ガスコンロ(2口または3口) |
どちらもエアコンが1位。自分で購入すると数万円~15万円程度の出費になりますから、初期費用を抑えるという意味でエアコン付き物件を選ぶ人が多いようです。
賃貸マンション・アパートに付加価値が付く人気設備
全国賃貸住宅新聞のアンケートでは、「周辺相場より家賃が高くても入居が決まる、付加価値の高い設備」も調査しています。
単身者とファミリーにわけて、結果を紹介します。
順位 | 単身者のランキング | ファミリー層のランキング |
1 | インターネット無料 | インターネット無料 |
2 |
オートロック(エントランス) |
オートロック(エントランス) |
3 | 高速インターネット(1Gbps以上) | お風呂の追い炊き |
4 |
宅配ボックス |
システムキッチン |
5 | 浴室換気乾燥機 | 宅配ボックス |
6 | 独立洗面台 | 高速インターネット(1Gbps以上) |
7 | システムキッチン | 浴室換気乾燥機 |
8 | 防犯カメラ | ゴミ捨て場24時間利用 |
9 | ゴミ捨て場24時間利用 | ウォークインクローゼット |
10 | ウォークインクローゼット | ガレージ |
どちらもインターネット無料が1位となっています。またどちらも10位以内に「高速インターネット」がランクインしていることから、「ただ無料ならいいわけではなく、回線の質も重要」と考える人が多いと推測されます。
共通している人気設備は?
「これがないと入居につながらない設備」と「周辺相場より家賃が高くても入居が決まる、付加価値の高い設備」のどちらにもランクインしている設備があります。
上記のような設備が、優先順位の高い人気設備だといえるでしょう。
ふたつのランキングに共通している人気設備は以下の通りです。
単身者の人気設備 | オートロック(エントランス)、インターネット無料、高速インターネット(1Gbps以上)、宅配ボックス、独立洗面台 |
ファミリー層の人気設備 | オートロック(エントランス)、インターネット無料、お風呂の追い炊き、システムキッチン |
水回りのリフォームは高額になりがちですが、「これがないと入居が決まらない」に含まれている設備は導入しておいたほうがいいかもしれません。
人気設備導入で空室対策する際の5つのポイント
賃貸物件に新しい設備を導入する際には、いくつかのポイントがあります。やみくもに最新設備を入れても、費用を回収できなかったり、入居希望者増につながらなかったりする可能性があるからです。
賃貸物件の空室対策として人気設備を導入する際のポイントを紹介します。
- 入居者のニーズとマッチしていて、費用対効果が高いか
- 設備導入が周辺賃貸物件との差別化につながるか
- 賃貸ポータルサイトの検索でふるい落とされないか
- 内見時に好印象を与えられるか
- 専門家目線で判断できるか
入居者のニーズとマッチしていて、費用対効果が高いか
まず抑えるべきポイントは、「入居者ターゲットのニーズをマッチしていて、費用対効果が高いか」ということです。
ニーズに合っていないと入居者がつきませんし、費用をかけすぎると賃料でコストを回収できないからです。
「とにかく新しくていいものを」と最新設備をどんどん導入すると、キャッシュフローを悪化させてしまう可能性があるのですね。
「費用対効果」「費用が回収できてプラスになるか」を十分検討したうえで、設備導入を決定しましょう。
設備導入が周辺賃貸物件との差別化につながるか
「設備導入が周辺の賃貸物件(ライバル物件)との差別化につながるか」も重要なポイントとなります。競争力を上げるためですね。
例えば「周辺にインターネット無料物件は多いけれど、高速インターネットが使える物件はない」という場合は、高速インターネットを導入することが差別化につながります。あるいは「宅配ボックスと24時間利用可能なゴミ捨て場、どちらもある物件は周辺にない」といったこともあるでしょう。
周辺にある物件の設備については、賃貸ポータルサイトの「こだわり検索」などで調べられます。
賃貸ポータルサイトの検索でふるい落とされないか
「賃貸ポータルサイトの検索でふるい落とされないか」という点も大切です。
入居希望者は「SUUMO」などの賃貸ポータルサイトで「住んでもいい」「住んでみたい」と思う物件を絞り込んでいきます。
絞り込みの際に利用されるのが「こだわり検索機能」です。
「こだわり検索機能でよくチェックされる設備」が備わっていないと、物件情報すら見てもらえず脱落してしまいます。
よくチェックされるのは「バス・トイレ別」「エアコン」「室内洗濯機置き場」など、冒頭のランキングで紹介した「これがないと入居が決まらない設備」です。
部屋探ししている人の目に触れるためにも、「これがないと入居が決まらない設備」は優先的に導入を進めるべきでしょう。
内見時に好印象を与えられるか
「内見時に好印象を与えられるか」も重要です。内見時に「きれい」「おしゃれ」と思うと、「入居したい」という気持ちが高まるからです。
インパクトを与えられるのは「壁紙の張り替えやアクセントクロスの導入」「フロアクッションの張り替え」などです。
またコーキングがうちなおしてあるなど、細かい部分をきれいにしておくことで「清潔」と思ってもらいやすくなり、好印象を与えられます。
宅配ボックスなどを導入するなら、エントランスとの馴染み方にも注意しておきたいですね。
専門家目線で判断できるか
賃貸物件の「リフォーム・リノベーション」「人気設備の導入」を検討する際には、専門家目線で「必要」だと判断できるかどうかも重要です。
空室対策にはリフォームや設備導入以外の施策もあります。
そのため「本当に設備導入に踏み切るべきなのか」「他に優先すべき空室対策があるのではないか」とアドバイスしてくれる専門家の存在は、とても大切になります。
不動産会社・管理会社に相談してみてもいいですし、すでにリフォーム自体は決定していてどの設備を導入するか検討する段階になっているなら、「優先度の高い設備はどれか」とリフォーム会社に相談するのもいいでしょう。
入居者用インターネットやスマートロック、防犯カメラ、宅配ボックスの設置をお考えの方は、人気設備導入をサポートしてくれるこちらの【アパート・マンション所有オーナー様向け】人気設備導入窓口をご利用ください。
賃貸マンション・アパートにおすすめの人気設備
賃貸物件の空室対策としておすすめの「コストパフォーマンスがよい人気設備」を紹介します。
インターネット無料
人気の「インターネット無料」とは、インターネット使用料が無料になる賃貸物件のことです。オーナー様がインターネット回線を契約し、使用料も負担し、入居者に提供します。
入居者側からすると「ネット代がかからない」「工事不要で、入居した日からネットが使える」という大きなメリットがあります。
オーナー様側からすると、入居希望者が増えるというメリットがあります。また「ネット代が浮くなら、家賃が相場より少し高くてもいい」と考える人もいるため、家賃アップできる可能性も高くなります。
導入には「光回線方式」「LAN方式」「Wi-Fi方式」などさまざまな方式があり、建物内の設備などによって採用できる方法が異なります。
デメリットは、ネットの回線速度が遅い場合に、入居者から不満が出ることです。またオーナー様が直接管理する賃貸物件の場合、入居者から「つなぎ方がわからない」「不具合が起きた」といった連絡が入ることも考えられます。
予算相場 | ・導入:300,000円~500,000円 ・導入後:インターネット回線利用料 10,000円程度/月 |
工期目安 | 最短2週間 |
高速インターネット設備
1Gbps以上の高速インターネットも、人気の設備です。
「無料インターネットと何が違うの?」という方もいらっしゃるかもしれません。両者の違いは以下の通りです。
無料インターネット |
・入居当日から、ネットが使える状態になっている ・入居者が無料で使える |
高速インターネット |
・高速インターネット回線(光回線)の設備が導入されている ・プロバイダ契約や部屋への引き込みは入居者が自分で行う |
入居者にとっての高速インターネット設備のメリットは、「高速なので快適にネットを使える」「自分でプロバイダを選べる」ことです。
予算相場 | 物件内の設備や導入する回線により異なる |
工期目安 | 物件内の設備や導入する回線により異なる |
オートロック
エントランスのオートロックも、人気の設備です。とくに女性など防犯意識が高い方からのニーズが高い設備といえます。
すでにある賃貸物件でも、あとづけでオートロックをつけることは可能です。
「エントランスに十分なスペースがない」など、オートロックがつけられない建物の場合は、スマートロック・スマートキーなどを検討してみるのもよいでしょう。
予算相場 | 1,400,000~1,700,000円/10世帯 |
工期目安 | 1週間程度 |
電子ドアロック(スマートキー)
電子ドアロック(スマートロック・スマートキー)は従来型の鍵ではなく、「ICカード」「スマートフォン」「生体認証」などで解錠・施錠ができる設備。
防犯対策としても注目を集めています。
予算相場 | 15,000円~25,000円/個 |
工期目安 | 貼り付けるタイプなら1日 |
防犯カメラ
防犯カメラも人気の高い設備のひとつです。
例えば学生向けマンションなどに防犯カメラがあると、子どもを一人暮らしさせる親御さんも安心でしょう。
防犯カメラがあることで「治安の良さそうな賃貸物件」というイメージをもってもらえることもあります。
予算相場 | 月額10,000円/1~3台レンタル |
工期目安 | 1日 |
宅配ボックス
宅配ボックスも人気が高まっている設備のひとつです。インターネット通販を使う人が増えているからですね。
予算相場 | 500,000円~1,100,000円/10ボックス程度 |
工期目安 | 1日(新規設置の場合) |
賃貸マンション・アパートの人気設備導入方法
賃貸マンション・アパートに新しい設備を導入する場合の、一般的な流れを紹介します。
- 業者を探す
- 希望を伝え、現地調査と見積もりを依頼する
- 見積もり(施工内容詳細・費用・工期)の提示と詳細打ち合わせ
- 申込
- 工事開始
- 納品・支払い
費用の支払いは「納品後の一括払い」がほとんどですが、業者によっては「一部前払い」となることもあるので注意しましょう。まとまった費用がかかる場合は、資金繰りが難しくならないよう、支払い時期をきっちり確認しておく必要があります。
またきちんとした仕事をしてもらうためには、実績豊富で信頼できる業者を探すことも重要です。
実績がある業者ほど、コストを下げるノウハウに優れ、作業のスムーズなので工期も短くなります。
またインターネット回線の導入にあたっては、マンション・アパート内の設備によってとれる方式が違います。経験不足な業者だと「この建物では工事できない」と断られてしまうこともあります。
どんな建物でも「できるだけオーナー様の希望にそう設備導入」ができるよう努力してくれる業者を探しましょう。
業者探しでお悩みなら、実績豊富な以下の業者がおすすめです。
まとめ
ターゲット層によって「欲しい設備」は異なります。そのため空室対策で新しい設備を導入する際には、ターゲット層のニーズに注目しましょう。
また「人気設備だから」といってどんどん高額な設備を入れてしまうと、コストを回収できなくなる可能性もあります。コストパフォーマンスを重視しましょう。
コストパフォーマンスに優れた人気設備としては「宅配ボックス設置」「スマートロック導入」「防犯カメラ」などがあります。
「インターネット無料」もコストパフォーマンスがよくニーズも高いですが、導入にハードルがあったり導入後の対応がネックになることも。ただ「まるっとIoTマンション」なら、導入から導入後に発生する「入居者からの問い合わせ対応」まで対応できます。
インターネット無料や宅配ボックスの導入を検討している賃貸物件オーナー様は、ぜひ以下のバナーからお問い合わせください。