NTTの光コンセントとは?ある場合とない場合のNTTの工事内容を解説!
最終更新日:
NTTの光コンセントは、光回線を室内に引き込むための専用の差し込み口で、インターネットを導入する際に必要となる設備です。
室内に光コンセントがない場合は、設置工事を依頼しなければいけません。光コンセントを見つけたり設置したりする際は、適切な設置場所や工事の流れを理解しておくことが重要です。
本記事では、NTTの光コンセントについて、ある場合とない場合での工事内容や、他の接続方式との違いについて詳しくご紹介します。光コンセントに関して不安がある方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
なお、どの光回線を契約するか決まってない方には「フレッツ光」が提供するインターネット・電話サービスがおすすめです。興味がある方は以下のリンクでわかりやすく説明しているので、ぜひご覧ください。
NTTの光コンセントとは?
光コンセントは、インターネットを高速で利用するための特別なコンセントです。普通の電気のコンセントとは違い、光ファイバーケーブルを接続するための差し込み口です。
家の中に光回線を引き込むときに設置され、壁に埋め込まれていたり、箱の中に入っていたりします。「光」や「光コンセントSC」という文字が書かれているので見分けられます。
光コンセントに、光信号を電気信号に変換する装置(ONU)をつなぎ、さらにそこからルーターを接続することで、高速なインターネットが利用可能になります。つまり、光コンセントは高速インターネットへの入り口と言えるでしょう。
ONUは、光ファイバー回線を使ったインターネット接続に必要な重要な機器です。
簡単に言うと、光信号を電気信号に変換する装置で、家に届く光ファイバーケーブルからの光信号を、パソコンやスマートフォンが理解できる電気信号に変えます。
NTTの光コンセントと他接続方式の違い
NTTの光コンセントは、光回線を直接室内に引き込む接続方式です。光コンセントの他に、よくみられるインターネット回線の接続方式は「LANコンセント」と「モジュラージャック」です。それぞれの違いを詳しく紹介します。
LANコンセントとの違い
光コンセントとLANコンセントの違いは、光回線の接続方式です。光コンセントは、建物の外から各部屋まで、光ファイバーケーブルを直接接続します。光コンセントは、ルーターを介してインターネットに接続し、光信号がデジタル信号に変換されるため、高速で安定した通信が可能です。
一方、LANコンセントはLAN方式で接続されます。LAN方式による接続では、建物の共用部分まで光ファイバーを引き込み、LANケーブルで各部屋に配線されます。LANコンセントは、LANケーブルを差し込むだけで、インターネットに接続可能です。
LANコンセントは、光コンセントと異なり、追加で専用の終端装置は不要。ただし、光コンセントの場合と比べて、やや通信速度が遅くなってしまうデメリットがあります。
モジュラージャックとの違い
光コンセントとモジュラージャックとの違いは、主に使用される配線方式にあります。
光コンセントは、光配線方式と呼ばれる配線方式が使用されています。光配線方式では、建物の外から各部屋まで光ファイバーケーブルが直接引き込まれるのが特徴です。
各部屋の光ファイバーケーブルにONUと呼ばれる専用の光回線終端装置を接続し、ルーターを介してインターネットに接続します。そのため、早い通信速度でインターネットを利用可能です。
一方、モジュラージャックはVDSL方式と呼ばれる配線方式を採用しています。VDSL方式は、主に集合住宅で利用される配線方式です。
モジュラージャックでは、建物の共用部分から各部屋まで、既存の電話回線を利用してインターネット接続を行います。モジュラージャックは電話回線を利用するため、光コンセントと比較して通信速度が遅くなってしまいます。ただし、電話回線を利用するため、新たな配線工事は不要な点がメリットです。
NTTの光コンセントの種類
NTTの光コンセントの種類は、「分離型」と「一体型」の2種類です。
引用:NTT東日本
ここでは、2つの違いについて詳しく解説していきます。
分離型
分離型コンセントは、単独で存在するタイプの光コンセントです。分離型の特徴は、コンセントの位置に「光コンセントSC」と表記されてること。主にエアコンダクトや壁に空けた穴を通して、室内に光ケーブルを引き込む際に使用されます。
分離型コンセントは、設置場所の自由度が高く、希望の場所に取り付けやすいのが特徴です。壁にネジで固定するタイプや、床置きタイプなど、使用者のニーズに合わせ、柔軟に設置場所を決定できます。
ただし、独立して自由度が高い反面、配線が露出してしまうのがデメリット。部屋の見た目に影響を与える可能性がある点に注意が必要です。
分離型の光コンセントは、既存のコンセントの位置に関係なく設置できるため、新築やリフォーム時に選ばれることが多いです。
一体型
一体型の光コンセントは、電源用コンセントや、LANコンセント、テレビのアンテナ端子などと一体化されたタイプです。コンセント部分に「光」と表記されています。一体型のタイプは、電話線の配管を利用して光ケーブルを引き込む際に用いられます。
一体型の光コンセントは、分離型とは異なり、既存のコンセントと一体化しているため、見た目がスッキリするのが特徴です。しかし、設置場所は既存のコンセントの位置に依存するため、配置の自由度は低くなります。
一般的に、一体型のコンセントはリビングの電話機の親機が置かれている場所などに設置されるケースが多いです。設置場所の自由度は下がってしまうものの、既存の配線を活用できるため、既存住宅に光回線を導入する際によく選択されます。
NTTの光コンセントのよくある設置場
NTTの光コンセントのよくある設置場所は、以下の3箇所です。
- 電話のモジュラージャック周辺
- エアコンダクト周辺
- その他
光回線を契約する際、どこにあるか迷わないために理解しておきましょう。
電話のモジュラージャック周辺
光コンセントは、電話のモジュラージャック周辺に設置される場合が多く、これは光コンセントと電話回線が密接に関連しているためです。
多くの家庭では、電話回線と光回線が同じ配線を共有しているため、モジュラージャックの近くに光コンセントを設置することで、既存の配線を有効に活用でき、追加の工事が不要になります。
光コンセントが設置されている場合、モジュラージャックの部分に、「光」もしくは、「光コンセントSC」と表記されているパターンが多いです。
エアコンダクト周辺
光コンセントは、エアコンダクトの周辺に置かれるケースも多くなっています。エアコンダクトは、家の中をさまざまな経路で通っており、光ケーブルの通り道に利用しやすいためです。
エアコンダクトは、壁の中を通っているため、壁に穴をあけずに配線できます。さらに、ダクトの中に配線を通せば、見た目もスッキリさせられます。
また、エアコンダクトの周辺に光コンセントが設置されている場合、配線が露出しているのがポイントです。ダクト付近から配線をたどると、光コンセントを見つけることができます。
その他
モジュラージャックや、エアコンダクト以外に想定される設置場所は以下の通りです。
- リビングの壁
- テレビのアンテナ端子の近く
- 浴室の天井裏
- クローゼットの中
配線の都合上、光コンセントを設置できる場所が限られます。見つけられない場合は、NTTに電話をすると確認可能です。
以下のリンクにある電話番号へ問い合わせると、光回線の案内も一緒に行ってくれます。困っている方はお気軽にご連絡ください。
NTTの光コンセントがある場合とない場合の工事内容
光回線を利用するための工事内容で重要になるのは、NTTの光コンセントの有無です。ここでは、NTTの光コンセントがある場合と、ない場合の工事内容をそれぞれ紹介します。
光コンセントがある場合
引用:NTT東日本
光コンセントがある場合の工事内容について、ONUに接続しNTT回線を使う場合と独自回線を使う場合に分けて解説します。
ONUに接続しNTT回線を使う場合
ONUに接続してNTT回線を使用する場合、工事内容は非常にシンプルです。まず、光コンセントの位置を確認し、ONUを接続します。次に、ONUとWi-Fiルーターの接続が完了すれば、インターネットが利用可能です。
工事担当者は、接続後に回線が正常に機能しているかの確認を行います。光コンセントがすでに設置されているため、壁に穴を開けるなどの追加工事は不要です。
工事にかかる時間は機器の設置と設定だけで済むため、おおよそ1〜2時間程度で完了します。ただし、光電話など追加のサービスを利用する場合、追加の時間がかかることがあります。
その他の独自回線を使う場合
光コンセントがあっても、独自回線を使用する場合は工事内容が異なります。まず、既存の光コンセントは使用できないため、新たな回線の引き込みと光コンセントの設置が必要です。
工事は、建物の外側から工事する必要があります。電柱や地下から新しい光ファイバーケーブルを建物の中に引き込みます。この際、壁に小さな穴を開ける工程が必要になります。
ケーブルが引き込まれた後、室内での工事に移ります。まず、新しい光コンセントを設置します。設置場所は、建物の構造と利用者の要望を考慮して決定されます。
光コンセントの設置後、独自回線用のONUやWi-Fiルーターを接続します。独自回線の場合、事業者ごとに機器が異なるため、専門の技術者による設置・設定が必要です。
工事全体にかかる時間は、およそ2〜4時間程度です。しかし独自回線の工事は、NTT回線と比較して工事の予約が取りにくい傾向があります。特に繁忙期は、数ヶ月待ちになるケースもあるため、早めの準備が必要です。
光コンセントがない場合
光コンセントがない場合の工事内容について、戸建てに住んでいる場合と、アパートやマンションに住んでいる場合に分けて解説します。
戸建てに住んでいる場合
引用:NTT東日本
戸建てでの光回線工事には、大規模な作業が伴います。はじめに、近くの電柱から光ファイバーケーブルを外壁まで引き込み、そこから室内にケーブルを通します。外壁からケーブルを引き込む際は、電話線の配管やエアコンダクトを利用するのが一般的です。
もし、電話線やエアコンダクトが利用できない場合は、壁に小さな穴を開ける作業が必要です。ケーブルが室内に引き込まれた後、光ファイバーケーブルを使って光コンセントが設置されます。
戸建ての工事にかかる時間は、通常2週間程度です。ただし、繁忙期には数ヶ月待ちになるケースもあるため要注意です。戸建ての場合、所有者の判断で工事を進められるため、比較的スムーズに作業が進行します。
パートやマンションに住んでいる場合
引用:NTT東日本
アパートやマンションに住んでいる場合、光コンセントの設置工事は、戸建ての場合と比較して複雑です。入居者が個人の判断で光コンセントの設置工事を依頼することはできません。まずは物件の管理会社やオーナーに許可を得る必要があります。特にマンションの場合は、建物全体に影響を及ぼす大規模な工事が必要なため、許可が出ないケースもあります。
許可が得られた場合のみ、光コンセントの設置工事が実施されます。アパートやマンションの構造によって工事方法は異なり、電話線の配管が利用できる場合は一体型の光コンセントが設置されます。電話線が利用できない場合は、分離型を設置することが一般的です。
また、設置工事だけでなく、退去時にも光コンセントの撤去工事が必要になる点にも注意が必要です。ただし、次の入居者のために、光コンセントをそのまま残しておけるケースもあるため、管理会社に確認しましょう。
NTTの光コンセントのつなぎ方や設置の流れ
光コンセントのつなぎ方や設置の流れは、戸建てに住んでいるか、アパートやマンションに住んでいるかによって異なります。ここからは、戸建てに住んでいるケースと、アパートやマンションに住んでいるケースに分けて解説していきます。
戸建てに住んでいる場合
戸建ての場合、光コンセントの設置方法はシンプルです。まず、家の外から光ファイバーケーブルを引き込み、リビングや電話機の側に光コンセントを設置します。
光コンセント設置後は、以下の3つの順序で接続します。
- 光コンセントから、光コードでONUに接続する
- ONUからLANケーブルでルーターに接続する
- ルーターからLANケーブルでパソコンに接続する
Wi-Fiを使用する場合は、別途、ルーターの設定が必要です。また、光コンセントに直接LANケーブルを接続できません。そのため、必ずONUが必要になる点に注意が必要です。
アパートやマンションに住んでいる場合
アパートやマンションに住んでいる場合、光回線の引き込み方法には2つのパターンがあります。ひとつは、共有スペースを通じて各部屋に光回線を引き込む方法です。
この場合、「MDF室」と呼ばれる、電話線や光回線を管理する専用の部屋まで光回線を引き込みます。その後、話線や専用の配管を使って各部屋に分配します。MDF室が設置されている物件では、室内に初めから光コンセントが備え付けられているケースが多いです。無い場合は、モジュラーラックに設置されることがあります。
もうひとつは、光回線を直接室内に引き込む方法です。この場合も、ONUを介してルーターやパソコンに接続する手順は戸建てと同様です。
NTTの光コンセントを設置したら引越し時に撤去が必要?
光コンセントを設置した後、引越し時の撤去について、必要になる場合と、不要な場合に分けて、詳しく説明します。
必要になる場合
光コンセントの撤去が必要になるのは、主に以下の2つのケースです。
- 賃貸物件のオーナーや、管理会社から撤去を依頼された場合
- NTTから直接撤去の指示がある場合
賃貸物件の場合、オーナーや管理会社から光コンセントの撤去を依頼される場合があります。これは、退去時に物件を入居前の状態に戻す「原状回復」が求められるためです。
また、NTTとの契約によっては、解約時に光コンセントの撤去が義務付けられている場合もあります。
どちらのケースも、撤去工事には、電気工事士の資格を持つ業者に依頼する必要があります。また、撤去工事には費用がかかる場合もあるため、事前に確認しておきましょう。
不要な場合
光コンセントの撤去が不要になるのは、以下の3つのケースです。
- 入居前から光コンセントが設置されている場合
- 賃貸物件のオーナーや管理会社の意向で撤去が不要な場合
- NTTの指示で撤去が任意の場合
入居前から光コンセントが設置されている場合、退去時に撤去する必要はありません。光コンセントは、物件の一部として扱われるため、そのまま残しておけます。
物件によっては、次の入居者のために光コンセントを撤去せず、残しておくように支持されるケースも。契約時、特に指示が無い場合は、退去時に物件オーナーや、管理会社に確認しましょう。
一部の光回線サービスでは、光コンセントの撤去が任意のケースもあります。退去が決まったら、NTTに契約内容を確認しましょう。
撤去が不要な場合でも、ONUなどのレンタルしていた機器は必ず返却する必要があります。ただし、引越し先でも同じNTTの光回線を利用する場合は、レンタル機器の返却などが不要になるケースもあるため、事前の確認が必要です。
NTTの光コンセントに関してよくある質問
ここからは、NTTの光コンセントに関してよくある質問に対して紹介します。疑問点を解消して、不安なく契約に進めるようにしておきましょう。
賃貸物件に光コンセントがある場合、契約はどうすれば良い?
賃貸物件に光コンセントがある場合、はじめに、NTTの光回線(フレッツ光)に契約の申し込みが必要です。NTT以外にも、ドコモ光やソフトバンク光へ申し込みをしても問題ありません。
すでに光コンセントがあるため、多くの場合、追加の工事は不要です。申し込み後、光回線事業者から送られてくる機器(ONU)を光コンセントに接続するだけでインターネットが利用できます。ただし、契約前に、物件のオーナーや管理会社に確認が必要です。
光コンセントはNTTの光回線に対応している?
光コンセントは、NTTの光回線に対応しています。光コンセントは、NTTが設置した設備です。主に、NTTの光回線サービスであるフレッツ光を利用するために設計されています。N光コンセントを通じて光ファイバーケーブルが室内に引き込まれます。
そのため、光コンセントがあれば、NTTの光回線を利用したインターネットの利用が可能です。ただし、インターネットの利用には、ONUと呼ばれる機器の接続が必要になります。
光コンセントはNTT以外の回線(ソフトバンク光やドコモ光など)でも使える?
光コンセントは、ソフトバンク光やドコモ光など、NTT以外の回線でも使用可能です。ソフトバンク光やドコモ光などの光コラボレーション事業者は、NTTの光回線設備を借りる形でサービスを提供しています。
そのため、光コラボレーション事業者が使用する光ファイバーケーブルは、NTTと同じです。NTTと互換性のある機器を使用するため、光コンセントを使用できます。
ただし、NURO光などの独自の回線を持っている事業者は、光コンセントを使用できるとは限りません。独自回線の利用を検討している場合は、事前の確認が必要です。
光コンセントは誰が取り付ける?
光コンセントの取り付けは、基本的にNTTの工事担当者、または許可を得た電気工事業者が実施します。新規に光回線を導入する場合、取り付けの日程を決める前に、光回線事業者に申し込みが必要です。
申し込み後に取り付けの日程を調整し、取り付け工事担当者が訪問して光コンセントを設置します。既存の建物に後付けで光コンセントを設置する場合、壁に穴を開け、配線を行う必要があるため、専門的な知識と技術が求められます。個人で取り付けるのではなく、必ず専門業者に依頼しましょう。
光コンセントとルーターを接続できる?
光コンセントとルーターを直接接続することはできません。光コンセントと、ルーターを接続するためには、ONU(光回線終端装置)が必要です。
ONUは、光信号を電気信号に変換する役割があります。そのため、まず光コンセントとONUの接続が必要です。その後、ONUとルーターをLANケーブルで接続します。
ただし、光回線事業者から提供されるルーターは、ONUの機能を内蔵しているものがほとんどです。そのため、ONU機能を内蔵しているタイプのルーターであれば、直接光コンセントと接続できます。
光コンセントの設置工事で安い業者は?
光コンセントの設置工事の費用は、光回線の導入状況や、業者によって大きく異なります。光コンセントの設置するための派遣工事の費用相場は、およそ16,000〜44,000円ほどです。
ただし、光回線事業者では、工事費の割引キャンペーンを実施している業者も多いです。時期や契約内容によっては、工事費が実質無料になるケースも。
そのため、光コンセントの設置費用を安く抑えたい場合は、各光回線事業者のキャンペーンの比較が有効です。ただし、工事の品質を考慮すると、安さだけでなく、信頼性のある業者を選ぶのが大切になります。
光コンセントが設置できない物件もある?
光コンセントが設置できない物件もあります。光コンセントが設置できない主な理由は、次の4点です。
- 建物の構造上、光ファイバーケーブルの引き込みが困難な場合
- 物件のオーナーや管理会社が光回線の導入を許可しない場合
- NTT光回線のサービスが提供されていないエリアの物件の場合
- 建物自体が古く、配線スペースの確保が困難な場合
光コンセントの設置、導入を考えている人は、事前に設置可能かどうかのチェックが大切です。
光コンセントを自分で取り付けることはできる?
自分で光コンセントの取り付け工事を行ってはいけません。光コンセントの取り付け工事は、必ずNTTの担当者、もしくは許可を得た工事事業者が行う必要があります。
自分で取り付けた場合、建物の損傷リスクや、通信障害につながる恐れがあります。また、自分で取り付けを行うと補償対象外となるため、災害などで故障した場合でも補償の対象とはなりません。
設置には、専門的な知識・技術が必要になる他、故障や損傷のリスクもあるため、必ず専門業者に設置してもらいましょう。
引越し先がNTTの光コンセントを設置しているか確認する方法はある?
引越し先にNTTの光コンセントが設置してあるかは確認できます。主な確認方法は、次の5つです。
- 不動産会社や管理会社に直接問い合わせる
- 物件の内見時に、光コンセントがあるか確認する
- NTT公式サイトで、引越し先の住所を入力し、サービス提供エリアか確認する
- 光回線事業者(NTTや光コラボレーション事業者)のカスタマーサポートに問い合わせる
- 物件情報サイトで、インターネット設備の有無を確認する
光コンセントの有無は、インターネット環境の整備にかかる時間や費用に大きく影響します。引越し前に、光コンセントの有無を確認しておくのが大切です。
【NTT】フレッツ光の最短導入窓口はこちらから
この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。運営や方針の詳細はコンテンツポリシーを参照ください。
記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら
あなたにオススメ@>
最適な光回線の選び方は?まるっとひかりは特典いっぱい!選ぶ際の注意点もご紹介!
あなたに最適なインターネット回線は?失敗しない選び方3選!
モバイルWi-Fiルーターと固定回線(光回線)はどちらを選べばいいの?
お得なインターネット回線の選び方!光回線とモバイル回線はどっちがお得?
インターネット回線を賃貸マンション・アパートに導入するにはどうすればいいの?
ゲームを快適にするなら光回線が鍵!理由を徹底解説してみた
光回線の工事費を無料にするには?まるっとひかりなら工事費無料!
電気料金を節約するなら3段料金の仕組みを知ろう!
電話番号を新規で発番する方法、申込みに必要な物は?
電話回線の新規申し込みの費用と方法を詳細解説!最短で設置するには?
光回線は特典もあるけど落とし穴も…事前に知りたい注意点
引っ越しの際はネット回線の乗り換えで料金体系がシンプルに。メリット・デメリットを解説