建物や時間の都合で自宅に光回線を引く工事ができないため、工事不要ですぐ使えるインターネット回線として「ホームルーター」を検討している方も多いでしょう。
ホームルーターのひとつに、ソフトバンクエアー(SoftBank Air)があります。
大手通信会社ソフトバンクが提供しているサービスなので、興味をもっている方も多いかもしれません。
しかし「実際どれくらいの月額料金で使えるのか」「通信は安定しているのか」など、導入にあたってはさまざまな不安があることでしょう。
この記事ではソフトバンクエアーの「特徴」「月額料金」「オトクで安心な申し込み方」について詳しく解説します。
最後まで読んでいただければ、「自分がソフトバンクエアーを利用すべきかどうか」や「具体的な申し込み方」がわかります。
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)とは
まず「ソフトバンクエアーがどんなサービスなのか」「ソフトバンク光とはどう違うのか」について解説します。
ソフトバンクエアーは置くだけWi-Fi(ホームルーター)
ソフトバンクエアーはいわゆる「置くだけWi-Fi(ホームルーター)」です。
光ファイバーを使って通信するのではなく、スマホやモバイルWi-Fiと同じように、無線(電波)で通信するインターネット回線となります。
通信機器として「Airターミナル」という専用端末を使います。専用端末はソフトバンクエアー契約時にレンタルまたは購入します。
購入する場合、機種は5Gに対応している「Airターミナル5」となります。申し込み時にはレンタルも選べるようになっているのですが、レンタルだと5G対応機種は利用できません。
Airターミナル5とは… ソフトバンクエアー専用端末。5Gにも4Gにも対応しており、通信速度は5Gエリアで下り最大2.1Gbps。Wi-Fi規格はWi-Fi6。 |
ソフトバンクエアーは最短3営業日で開通する
ソフトバンクエアーを申し込んでからインターネットが使えるようになるまでの日数は状況により異なりますが、原則「最短3営業日」となっています。
ソフトバンクエアーは無線通信であり光回線のような開通工事が必要ないため、インターネット利用開始までの時間が短いのです。
契約後、自宅に届いたAirターミナル5をコンセントに挿して設定を終えれば、すぐにインターネットが使えるようになります。
ソフトバンクエアーの通信速度は下り最大2.1Gbps
ソフトバンクエアー(Airターミナル5)の通信速度は、5Gエリアで下り最大2.1Gbpsとなっています。4Gエリアでは下り最大838Mbpsです。
かなり速いことがわかりますね。
ただ上記は理論上の通信速度であり、諸事情によって実際の通信速度は低下します。
ソフトバンク光との違い
ソフトバンクが提供しているインターネットサービスには、「ソフトバンク光」もあります。
ソフトバンク光とソフトバンクエアーの違いをまとめました。
ソフトバンク光 |
・光回線(フレッツ光回線を使う光コラボ) ・利用開始には開通工事(光ファイバーの引き込みや光コンセントの設置)が必要 ・通信が安定して速い |
ソフトバンクエアー |
・無線通信(ホームルーター) ・工事不要で利用開始できる ・場所や時間によって通信が不安定になる可能性あり |
光回線であるソフトバンク光は、利用開始にあたり開通工事が必要です。そのため賃貸マンション・アパートの場合は、管理会社の許可が取れず、工事できないこともあります。
また家の近くまで光ファイバーが整備されている必要があるので、光ファイバーの整備が進んでいないエリアでは利用できません。近くまで光ファイバーが来ていても、「川」「隣家の敷地」などの障害物があり、自宅に光ファイバーを引き込めないケースもあります。
しかし物理的な光ファイバーを使って通信するので、工事さえできれば高速かつ安定したインターネットが楽しめます。そのため「反応速度が重要なオンラインゲーム」「高画質の動画視聴」「オンライン会議」などには、光回線の方がおすすめです。
ソフトバンクエアーのメリット
ソフトバンクエアーの主なメリットは以下の通りです。
- コンセントに挿すだけで使える手軽さ
- 自宅内なら好きな場所に持ち運べる
- データ通信量が無制限
- モバイルWi-Fiよりも通信が安定しやすい
- ソフトバンク・ワイモバイルスマホのユーザーなら割引あり
- 契約期間の縛りがない
順番に解説します。
コンセントに挿すだけで使える手軽さ
ソフトバンクエアーのメリットは、まず「コンセントに挿すだけで使える手軽さ」です。
光回線のような開通工事は必要ありません。そのため光回線のように申し込みからインターネット利用開始まで2週間~1ヶ月も待つこともありません。
端末が届けば、すぐにインターネットを使えるようになります。
「賃貸物件で光回線の工事ができない」「工事に立ち会う時間がとれない」「早くインターネットを使い始めたい」という方にとっては、大きなメリットです。
「一人暮らしで、工事担当者を家にあげることに抵抗がある」という方にとっても、有力な選択肢となるでしょう。
自宅内なら好きな場所に持ち運べる
「自宅内なら好きな場所に持ち運べる」のも、ソフトバンクエアーのメリットです。Airターミナルはコンセントのあるところになら、どこにでも置けるからです。
Airターミナル5自体も大きなものではない(約225×103×103mm)ので、模様替えしたいときもラク。電波が悪いときに「窓際に置いてみる」といったことも、簡単にできます。
一方、光回線は「光コンセント」の近くにルーターなどの終端装置(ONU)やルーターなどの機器を設置することになり、基本的には場所を移動させられません。
そのため光回線でWi-Fiのつながりが悪い場合は、Wi-Fi中継器などを買い足して対処することになります。
データ通信量が無制限
ソフトバンクエアーでは「月間のデータ通信量」が無制限となっています。
モバイルWi-Fiのように「3日間で10GB以上使うと速度制限がかかる」「月間の総データ利用量が7GB超になると、速度制限がかかる」といったルールはありません。
モバイルWi-Fiの通信制限に困っている人にとっては、大きなメリットではないでしょうか。
「家族みんなでモバイルWi-Fiを共有するのが辛くなってきた人」にも、ソフトバンクエアーはおすすめできます。
モバイルWi-Fiよりも通信が安定しやすい
ソフトバンクエアーをはじめとするホームルーターには、モバイルWi-Fiよりも通信が安定しやすいというメリットがあります。
ホームルーターは基本的に複数のアンテナを内蔵しているからです。
ホームルーターはコンセントに挿して使うため電力供給が安定しており、バッテリー持ちを気にする必要がありません。そのため電力消費を気にせず、複数アンテナを内蔵できるのです。
ソフトバンクエアーのAirターミナル5ですと、内臓アンテナは8本となっています。
ソフトバンク・ワイモバイルスマホのユーザーなら割引あり
ソフトバンクエアーならではのメリットとしては、「ソフトバンク・ワイモバイルスマホのユーザーならスマホ料金の割引を受けられる」ことがあります。
ソフトバンクエアーを契約すれば、ソフトバンクやワイモバイルスマホの利用料金が安くなる「おうち割光セット」が適用されるからです。
ソフトバンクエアーの利用料金ではなくスマホの月額料金から割引され、割引金額はスマホの料金プランによって異なります。
ソフトバンクスマホの各プランからの割引額は以下の通りです。
プラン |
割引額 |
データプランメリハリ無制限 データプランミニフィット+ データプランメリハリ データプランミニフィット データプラン50GB+ データプランミニ データ定額 50GBプラス ミニモンスター データ定額 50GB/20GB/5GB パケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G 4G/LTEデータし放題フラット 4Gデータし放題フラット+ |
月1,100円割引 |
データ定額(おてがるプラン専用) データ定額ミニ 2GB/1GB データ定額(3Gケータイ) パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G |
月550円割引 |
※2023年9月29日現在の情報です。※金額は税込みです。
ワイモバイルスマホの各プランからの割引額は以下の通りです。
プラン |
割引額 |
シンプル S/M/L |
月1,188円割引 |
スマホプランL |
月1,100円割引 |
スマホプラン M/R |
月770円割引 |
スマホベーシックプラン S/M/R/L スマホプラン S データベーシックプラン L データプラン L Pocket WiFi プラン 2 |
月550円割引 |
※2023年10月20日現在の情報です。※金額は税込みです。
ソフトバンクエアーの契約者本人だけではなく、家族のスマホ料金にも「おうち割光セット」は適用されます。
家族4人がソフトバンクスマホユーザーで1,100円割引になる場合、毎月4,400円も節約できることになりますね。家庭全体の通信費をぐっと減らせます。
ワイモバイル・ソフトバンクスマホを使っている人には、ソフトバンクエアーはぜひおすすめです。
契約期間の縛りがない
2023年6月15日時点では、ソフトバンクエアーには「2年自動更新制」といった契約期間の縛りがありません。
そのため、いつ解約しても契約解除料や違約金はかからないというメリットがあります。
乗り換えを検討したいとき、解約金を気にしないでいいのは助かりますね。
なお以前はソフトバンクエアーも2年更新制のプランでした。そのため現在ソフトバンクエアー契約中の方の中には、2年更新制のプランになっている方もいます。
ソフトバンクエアーのデメリット
ソフトバンクエアーのデメリットは以下の通りです。
- 光回線より通信が不安定
- 夜間はつながりにくくなりやすい
- 自宅以外では利用できない
順番に解説します。
光回線より通信が不安定
ソフトバンクエアーは、光回線より通信が不安定です。光ファイバーを使わず、電波で通信するからですね。
そのため地図上では提供エリアに入っていても、「住んでいる建物」「Airターミナルを設置した場所」などによっては、電波が届きにくくなるケースもあります。
建物については「部屋の壁が厚い」「家の前に高い建物が建っている」などの条件で、電波が入りにくくなるケースがあります。
室内の設置場所については「家電の近くだと接続が不安定になりやすい」「金属や水槽のそばも通信が不安定になりやすい」と言われます。
「電波状況が悪い」「通信が繋がりにくい」と感じた場合の対処法は以下の通りです。
- Airターミナルの置き場所を変える(窓際、家電と離れた場所など)
- Airターミナルを再起動してみる
対策してもつながりにくさが改善しなかったら?
どうしてもつながりにくさが改善されない場合は、ソフトバンクエアーを解約して他の回線を契約することをおすすめします。
周辺エリアの混雑などで繋がりにくくなっている場合、利用者が少ない回線なら状況が改善されるかもしれません。
ソフトバンクエアーには契約期間の縛りや解約金がないので、比較的解約のハードルは低いでしょう。
夜間はつながりにくくなりやすい
夜間につながりにくくなったり、速度が遅くなったりしやすいのも、ソフトバンクエアーのデメリットです。
ソフトバンクエアーでは、周辺エリアのユーザー数が多い場合には、回線が混雑して通信速度が遅くなります。
夜間は家でインターネットを使う人が多いため、通信が混みあって遅くなりやすいのです。
なお上記はソフトバンクエアーに限らず、他のモバイルWi-Fiやホームルーターでも起こりやすい現象です。
自宅以外では利用できない
自宅以外では利用できないのも、ソフトバンクエアーのデメリットです。ソフトバンクエアーのルールでは、「登録した住所以外では使用できない」ことになっているからです。
そのため入院先や旅行先などにAirターミナルを持参することはできません。
持ち運びができるのは、ソフトバンクに登録した自宅内のみです。
モバイルWi-Fiのように外には持っていけないので、くれぐれも注意してください。
登録した住所以外で利用していることが判明した場合、ソフトバンクエアーは利用停止となってしまいます。
ソフトバンクエアーの利用が向いている人
ソフトバンクエアーのメリット・デメリットを踏まえますと、ソフトバンクエアーの利用が向いている人の特徴は、以下のようになります。
- 諸事情により光回線の工事ができない
- モバイルWi-Fiよりも安定して速い回線を希望
- 自宅外に持ち運ぶ予定はない
- ソフトバンクスマホまたはワイモバイルスマホのユーザー
- 通信料を気にしたくない
- 単身赴任・転勤族など、短期間で引っ越しを考えている
工事ができるなら、通信の速さや安定性に勝る光回線がおすすめ。動画視聴やオンラインゲームも快適ですし、家族みんなで使うにも問題を感じにくいでしょう。
ただ諸事情で光回線の工事ができないなら、ソフトバンクエアーは有力な候補となります。
ソフトバンクエアーの月額料金
ソフトバンクエアーの月額料金について説明します。
月々かかる料金としては「月額基本料金」と「各種オプション料金」があります。
順番に解説します。
月額基本料金は5,368円
ソフトバンクエアーのプランは「Air 4G/5G共通プラン」で、月額基本料金は5,368円(税込み)となっています。
シンプルですね。
なお2023年10月20日時点で申し込み受付している「Air 4G/5G共通プラン」には、契約期間の縛りも契約解除料もありません。
各種オプション料金一覧
ソフトバンクエアーにオプションを追加した場合は、もちろんオプション料金もかかります。
ソフトバンクエアーのオプションとしては、以下のようなものがあります。
メッシュWi-Fiルーター(2台セット) |
【月額880円】 Wi-Fiをつながりやすくするルーター。 |
BBマルチセキュリティパック |
【月額627円】 総合セキュリティサービス。ウイルス対策ソフトの「McAfee」や、ネット詐欺対策の「詐欺ウォール」がセットになっている。 |
とく放題 |
【月額550円】 100万件以上の豊富な割引特典を受けられる。 |
Yahoo! BB基本サービス |
【スタンダードプラン:月額330円】 「Yahoo!メール」「Yahoo!ウォレット」が利用可能。 【プレミアムプラン:月額880円】 スタンダードプランのサービスに追加して、「Yahoo!ボックス100GB」「Tポイント10倍特典」などが利用可能になる。 |
※2023年10月20日時点の情報です。※価格は税込みです。
必要なオプションがあれば追加しましょう。不要ならもちろん契約しなくてOKです。
月額料金が割引になるキャンペーン
ソフトバンクエアーの月額料金は5,368円(税込み)ですが、月額料金が割引になるキャンペーンが行われています。
2023年10月20日時点では「SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン」が実施されています。キャンペーンの内容は、今後変更になる可能性があります。
SoftBank Air ハッピープライスキャンペーンの概要
SoftBank Air ハッピープライスキャンペーンでは、月額料金(5,368円)が3,278円になります。2,090円の割引ですね。
割引が適用される期間は、12ヶ月目までです。
キャンペーンの適用条件はAirターミナル5を購入すること。購入方法は一括でも分割で構いません。
そのためAirターミナルをレンタルする場合には使えないキャンペーンとなっています。
ソフトバンクエアーの導入費用
ソフトバンクエアーの導入費用は以下の2つです。
- 契約事務手数料
- Airターミナル5の購入費用
順番に解説します。
契約事務手数料
契約事務手数料は、その名の通り契約時の事務手数料としてかかるものです。
金額は3,300円(税込み)です。
Airターミナル5の購入費用
Airターミナル5の購入費用は、一括払いの場合71,280円(税込み)となります。
ただオンラインで申し込む場合には、一括払いはできず、分割払いのみ可能です。
そのためAirターミナル5の購入必要は、「初期費用」というよりも「月額料金と一緒に払っていくもの」となります。
分割払いする場合の月々の支払額(賦払金)は以下の通りです。
分割回数 | 賦払金/月 |
12回 | 5,940円 |
24回 | 2,970円 |
36回 | 1,980円 |
48回 | 1,485円 |
60回 | 1,188円 |
※2023年10月20日時点の情報です。※金額は税込みです。
ソフトバンクエアーを36ヶ月継続すればAirターミナル5は実質無料
Airターミナル5の本体代金はかなり高額です。
しかしソフトバンクエアーの契約を36ヶ月以上継続すれば、Airターミナル5の購入代金は実質無料となります。
Airターミナル5を購入することによって、「月月割」という割引が受けられるからです。
月月割は1,980円×36ヶ月間の割引となります。
Airターミナルを36回払いで購入した場合と同じ額ですね。そのため36ヶ月以上契約を継続すれば、Airターミナルは実質無料になります。
ソフトバンクエアー導入時に受けられる特典
他社回線からソフトバンクエアーに乗り換える場合には、他社回線に対して「解約金」「端末残債の一括支払い」などが発生することがあります。
しかしソフトバンクエアーへの乗り換えなら、他社への支払い負担をなくすことも可能です。
ソフトバンクエアーでは、他社回線からの乗り換えキャンペーンを実施しているからですね。
具体的には、解約する他社回線に支払う「違約金」「撤去工事費」「モバイルブロードバンド端末の残債」を最大10万円までキャッシュバックしてくれます。
上限10万円なら、おそらく多くの方が他社回線への支払いを全額キャッシュバックしてもらえるのではないでしょうか。ただし端末の残債へのキャッシュバックは、42,000円が上限となります。
「他社からの乗り換えにあたり、違約金や残債の一括支払いが負担になっている」という方には、メリットの大きいキャンペーンです。
ないキャンペーン利用にあたっては、「他社回線の回線撤去費用や解約料金が確認できる請求書」が必要です。他社から受け取った書類をなくさないようにしましょう。
結局ソフトバンクエアーの月々の支払料金はいくら?
ソフトバンクエアーの「月額料金」「割引キャンペーン」「端末代金の賦払金」について説明しました。
端末の分割払いや割引キャンペーンなどを加味して、結局月々の支払いがいくらになるのか計算してみましょう。
ソフトバンクエアーの料金シミュレーション
オプション追加なしの場合、以下のようになります。
月額料金 | 5,368円 |
Airターミナル賦払金(36回払いの場合) | 1,980円 |
月月割(Airターミナルを購入した場合に適用) | -1,980円 |
SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン(12ヶ月目まで) | -2,090円 |
初月の支払い額 | 6,578円(3,278円+契約事務手数料3,300円) |
2~12ヶ月目の支払い額 | 3,278円 |
13か月目以降の支払額 | 5,368円 |
※2023年10月20日時点の情報です。※金額は税込みです。
2~12ヶ月目はリーズナブルな料金で利用できることがわかります。
ソフトバンクエアーは他のホームルーターに比べて安いの?
ソフトバンクエアーの月額料金を、他のホームルーターと比べてみました。
サービス | 月額料金(基本) | 割引適用後 |
ソフトバンクエアー | 5,368円 | 3,278円(12ヶ月後まで) |
ドコモ home5G | 4,950円 |
– |
UQWiMAX ギガ放題プラスホームルータープラン |
4,950円 | 4,268円(13ヶ月間) |
※2023年10月20日時点の情報です。※金額は税込みです。
基本の月額料金は「ドコモ home5G」や「UQWiMAX」に比べると高いですが、割引適用後の料金は安いことがわかります。
ソフトバンクエアーは料金面でもメリットがあるといえるでしょう。
ソフトバンクエアーの解約時にかかる料金
ソフトバンクエアーの解約時にかかる料金について解説します。
ソフトバンクエアーには「解約金」「違約金」はない
2023年9月29日時点で新規申し込みする場合には、ソフトバンクエアーには契約期間の縛りがありません。
そのためいつ解約しても「解約金」「違約金」「契約解除料」といったお金はかかりません。
「解約金を払わないで済むように、契約満了月が来るまで待つ」といったことをする必要はありません。
端末残債の一括支払いが発生する可能性はある
ソフトバンクエアーには、解約時の違約金はありません。
しかしソフトバンクエアーの契約時にAirターミナルを購入した場合、解約時に「残債の一括請求」が発生する可能性があります。
Airターミナルを分割払いで購入し、支払いがまだ終わっていない場合には、残額を解約時に一括支払いする必要があるからです。
Airターミナルの購入はオンライン申し込みだと「分割払いのみ(一括払い不可)」になるので、分割購入している方がほとんどかと思います。
そのためソフトバンクエアー解約前には、残債の有無をチェックしておきましょう。
なお「残債があるかどうか」がわからない場合には、「My SoftBank」から以下の方法で確認できます。
My SoftBank内での残債確認方法
|
ソフトバンクエアーの申し込み方法
ソフトバンクエアーの申し込み方法は、主に以下の4つです。
- ソフトバンク公式サイトから申し込む
- ソフトバンクの窓口に電話して申し込む
- 「ソフトバンクショップ」「ワイモバイルショップ」「家電量販店」の店頭で申し込む
- ソフトバンクの代理店を通じて申し込む
対面で相談しながら申し込みたい場合には、各ショップ店頭での申し込みが安心です。ただ「取り扱いがない店舗」「予約制の店舗」もあるので、来店時には注意しましょう。
上記の中でおすすめの方法は、代理店を通じて申し込むことです。
代理店なら契約に関する相談に乗ってくれますし、代理店独自のキャンペーンでオトクになる可能性もあるからです。
以下の代理店窓口なら、取次の実績が豊富で、安心して任せられます。
ソフトバンクエアーをオトクに契約するコツ
ソフトバンクエアーをオトクに契約するコツは、主に以下の3つです。
- 「おうち割光セット」を適用する
- 不要なオプションには加入しない
- 契約する窓口を選ぶ
順番に解説します。
「おうち割光セット」を適用する
ソフトバンクエアーを契約するなら、ぜひ「おうち割光セット」を使いましょう。
つまりスマホキャリアをソフトバンクかワイモバイルにして、スマホの月額料金の割引を受けましょう。「おうち割光セット」なら、スマホの月額料金が永年割引になるからです。
ソフトバンクスマホは月額最大1,100円、ワイモバイルスマホは月額最大1,188円も割引されるので、通信費の削減効果は大きいです。
おうち割光セットを利用した場合のオトク額(ソフトバンクスマホの場合)
|
家族(最大10回線)のスマホ代にも適用されるので、家族内にソフトバンクユーザーが多いほど、節約できる金額は大きくなります。
なお「おうち割光セット」は、自動では適用されません。適用には申し込みが必要です。
「おうち割光セット」の申し込み方法は以下の通りです。
ソフトバンクスマホユーザーの場合 |
|
ワイモバイルスマホユーザーの場合 |
|
※2023年10月20日時点の情報です。
スマホとソフトバンクエアーの契約名義が同じなら、オンライン上のマイページ(My SoftBankまたはMy Y!mobile)で申し込むのが便利です。
不要なオプションには加入しない
ソフトバンクエアーの月額料金を抑えるためには、不要なオプションには加入しないことも重要です。オプションに加入すればするほど、当然ながら月ごとの料金は高くなるからです。
中には「オプションに加入すれば、キャッシュバックがもらえますよ」と勧誘する営業担当者もいます。
しかし不要なオプションを契約し続けていると、「使わないもの」にお金を使っているわけですから、結局は損になります。
必要以上に熱心にオプションを勧誘してくる営業担当者に対しては、少し警戒したほうがよいでしょう。
本当に「必要だ」と思えるオプションがあるなら追加すればよいですが、営業担当者が勧誘してくるからといって契約する必要はありません。
契約する窓口を選ぶ
ソフトバンクエアーをオトクに利用するなら、契約する窓口を選ぶことも大切です。
ソフトバンクエアーは以下のようなところで申し込み可能です。
- ソフトバンクの公式サイト
- ソフトバンクの電話窓口
- ソフトバンクショップ
- 家電量販店
- ソフトバンクの代理店
ただどこから申し込むかによって、受けられるキャッシュバックキャンペーンなどが異なります。
また悪質な窓口ですと、不要なオプションを強引に薦めてくることも考えられますから、誠実で安心できる窓口を選びたいですよね。
オトクかつ安心して利用できるのは、以下の窓口です。ぜひ詳細をチェックしてください。
ソフトバンクエアーの口コミ
実際にソフトバンクエアーを利用している人は、ソフトバンクエアーの通信速度やAirターミナル5に満足しているのでしょうか。
ソフトバンクエアーに関する口コミを「いい口コミ」「悪い口コミ」にわけてみました。
ソフトバンクエアーに関するいい口コミ
ソフトバンクエアーに関するいい口コミを紹介します。
- ソフトバンクエアーを買って家の中でかなり電波がよい。動画もゲームもずっとできて、夜更かしになる。
- SoftBankAirの5Gの通信速度が早くて快適。
- 自宅エリアが5G提供になった。体感はあまり変わらないが、実測値は早い。
- 親類宅のAirターミナルが5G対応の機種に変更されていた。4Gエリアだが下り速度が20倍くらい速くなっていた。
5G対応エリアになったり、Airターミナル5に変更したりしたことで、通信速度の改善を実感している人が多いとわかります。とくに「Airターミナル5」の評価が高い印象です。
「夜の通信速度も問題がない」という体験談もありました。
ソフトバンクエアーに関する悪い口コミ
ソフトバンクエアーに関しては残念ながら悪い口コミもあります。一部を紹介します。
- 夜のゴールデンタイムに動画を観るのはダメ。何度も止まってイライラする。
- 契約からしばらくは繋がっていたのに、突然遅くなった。
- 5Gでも通信速度がイライラするほど遅い。
- 動画のアップロードができない。
- 普段から遅いけど、特に夜はひどい。Wi-Fi接続だとネットサーフィンもまともにできない。
「夜は遅くなりやすい」という口コミが目立ちます。動画やゲームができないどころではなく、ネットサーフィンに支障が出ている人もいるようです。
口コミを見ていますと、上り(アップロード)に不便を感じている人が多い印象を受けます。
「データをアップロードすることが多い人」「動画をSNSや動画投稿サイトで共有するのが趣味の人」にとっては、ストレスが大きそうですね。
口コミがあなたの自宅に当てはまるとは限らない
ソフトバンクエアーには、いい口コミも悪い口コミもあります。
良い評価と悪い評価が混在しているのは、「エリア」「建物」「室内の状況」「よく利用する時間帯」などによって、繋がりやすさや速度がかなり違うためでしょう。
そのため「ソフトバンクエアーは速い」あるいは「遅い」という口コミが、そのままあなたの自宅に当てはまるとは限りません。
「通信環境がいい」とされるエリアでも、契約する場合には、契約キャンセルや乗り換えを頭の片隅に置いておくとよいでしょう。
反対に「あまり通信が安定しないかも」と思いながら契約したら、予想以上に快適に使えるケースもあるかもしれません。
他社の置くだけWiFiはどういうものがあるの?
ソフトバンクエアー以外にもホームルーター(置くだけWiFi)は存在します。
それぞれの特徴は以下の通りです。
- 安さ重視の人にはソフトバンクエアー
- 速度重視の人にはhome5G
- 速度と料金のバランスが良いGMOとくとくBB WiMAX
なお楽天が提供する「楽天Turbo」は月額料金が安いものの、「エリアの狭さ」「楽天モバイルスマホとのセット割がない」ことなどから、今回は割愛いたしました。
NTTdocomoのhome5G
インターネットの速度を重視する人には、NTT docomoが提供しているhome5Gをおすすめします。
契約期間の縛りや違約金はなく、ドコモスマホユーザー以外も契約できます。
home5Gの特徴をまとめました。
月額料金 |
4,950円 ※29歳以下は12ヶ月間3,190円 |
スマホとのセット割(スマホ料金からの割引) | ドコモ:最大1,100円/月割引 |
利用開始までの時間 |
オンライン契約:利用開始まで最短3日 |
速度 | 下り最大4.2Gbps |
※2023年10月20日時点の情報です。※金額は税込みです。
29歳以下だと安くなるので、大学生さんや若手社会人におすすめ。またhome5Gはdポイントでの還元が多いのも特徴なので、ポイ活している方にもおすすめできます。
GMOとくとくBB WiMAX
GMOとくとくBB WiMAXも人気かつおすすめできるホームルーターです。キャッシュバック特典が豊富で、料金を安く抑えられるからですね。
GMOとくとくBB WiMAXの特徴をまとめました。
月額料金 |
・12ヶ月目まで:3,784円 ・35ヶ月目まで:4,334円 ・36か月目以降:5,104円 |
スマホとのセット割(スマホ料金からの割引) |
・au:最大1,100円/月割引 ・UQモバイル:最大1,100円/月割引 |
利用開始までの時間 | ルーターは最短即日発送 |
速度 | 下り最大4.2Gbps |
※2023年10月20日時点の情報です。※金額は税込みです。
容量は無制限ですが、データ通信量が多すぎると速度制限がかかることもあります。
auまたはUQmobileとのセット割が可能なので、該当する方は検討してみてください。
まとめ
ソフトバンクエアーの料金体系は比較的シンプルです。
基本となる月額料金があって、Airターミナル5を購入することで、12ヶ月間は月額料金の割引(SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン)が受けられます。
一方オプションを追加すれば、月額料金にオプション料金がプラスされます。もちろん不要なオプションを契約する必要はありません。
また今後ソフトバンクエアーを契約する方に関しては契約期間の縛りもないので、安心して利用できます。
「光回線の工事ができない」「モバイルWi-Fiに不満がある」「転勤が多い」といった方は、ぜひソフトバンクエアーを検討してみてください。
ソフトバンクエアーの申し込み方法は、店頭や電話などさまざまですが、この記事では以下の窓口を通じて申し込むことをおすすめします。
以下の窓口であれば契約にあたって疑問点・不明点があれば相談できますし、取次実績が豊富なので安心だからです。不要なオプションを「キャッシュバックが受けられるから」などといって無理に契約させられることもありません。
以下の窓口は無料で利用できるので、ソフトバンクエアーを契約したい方は、ぜひ詳細をチェックして申し込んでください。