今のインターネットに対して「通信が不安定でちょくちょく途切れる」「料金が高い気がする」「夜になると遅くなる」といった不満がある方も多いのではないでしょうか。
品質面や料金面で不満があるなら、「契約更新月」「引っ越し」などのタイミングで、キャンペーンなどを利用してお得にインターネットを乗り換えるのがおすすめ。また回線を上手に選べば、解約金を負担してくれるので、契約更新月以外でも解約金負担なしで乗り換えられます。
この記事では「インターネットの得する乗り換え方法」「手続きの手順」について解説します。
「おすすめの乗り換え先」「おすすめの乗り換え手続き窓口」も紹介しますので、最後まで読んでいただければ、「インターネットの乗り換えに関する疑問」がスッキリ解決するはずです。
「おすすめの回線ってどれ?」「インターネット料金を下げたい」と考えている方は、ぜひ参考にしてください。
インターネット乗り換えでまず注意すること
インターネットを乗り換える際には、「インターネットの乗り換えに際して発生するお金や手続き」に注意しましょう。注意点を解説します。
- 違約金が発生するか
- キャンペーンの違約金があるか
- 工事費の残債があるか
- 購入した機器の残債があるか
- 撤去工事が必要か
- レンタル機器の返却方法を確認する
- 「解約金・残債負担キャンペーン」の上限額・入金時期を確認する
違約金が発生するか
インターネット回線を解約する時期によっては、違約金(解約金、解約手数料)が発生します。
光回線にしろモバイルWi-Fiにしろ、「2年自動更新制」「3年自動更新制」といったいわゆる「契約期間の縛り」がある回線だと、契約更新月以外に解約すると違約金がかかるからです。
違約金を発生させたくなければ、インターネットの「契約更新月」に解約する必要があります。いつ契約したら違約金がかからないのかは、マイページなどで確認しましょう。
インターネット回線によっては「契約更新月の前後1ヵ月も違約金なし」「契約更新月から2カ月後まで違約金なし」など、違約金のない期間に余裕をもうけています。
キャンペーンの違約金があるか
インターネット回線の契約時に「最低利用期間の定めがあるキャンペーン」が適用されていた場合、最低利用期間内に解約すると「キャンペーンの違約金」がかかります。
インターネット回線契約時の条件を見直してみてください。
工事費の残債があるか
インターネット回線のうち、光回線を新たに契約する場合には、初期工事費がかかるケースがほとんどです。そして多くの光回線では、工事費を分割して月額料金と一緒に支払うことになります。
しかし解約時点で工事費の残債(分割払いのうち、払いきっていないお金)があると、解約時に一括で残債を請求されてしまいます。
「解約時点で残債があるのか」「残債がいつ請求されるのか」を調べておきましょう。残債が請求されるのは、解約の1~2カ月後となることが多いです。
購入した機器の残債があるか
インターネット契約時に回線事業者からルーターなどを購入した場合、工事費同様、機器の購入代金を分割して月額料金と一緒に支払うことが多いです。
購入した機器の残債がある場合には、解約時に一括請求されます。そのため「購入した機器の残債があるか」もチェックしておきましょう。
残債の有無はマイページで確認できたり、電話問い合わせで教えてもらったりできます。
撤去工事が必要か
引っ越しを機にインターネット回線を乗り換え、元々契約していた光回線を解約する場合、撤去工事が必要になることがあります。
撤去工事が必要になるのは、「大家さんや管理会社から指示がある場合」と「回線事業者から指示がある場合」です。「退去・解約にあたり、光回線の設備を撤去する必要があるか」を、それそれ問い合わせておきましょう。
また撤去工事には費用がかかりますので、費用もチェックしておきましょう。
ちなみに最近は大家さん・管理会社から光回線設備の撤去を求められることは少ないです。次の入居者のために「光回線の設備はそのままでOK」という大家さん・管理会社が多いからですね。
レンタル機器の返却方法を確認する
ルーターなどをレンタルしている場合には、回線事業者に返却する必要があります。
返却方法について事業者から案内があるので、返却方法をチェックしておいてください。期限に遅れないよう、レンタルしているすべての機器をまとめて、確実に返却しましょう。
光コラボの場合は、NTTから「レンタル機器回収キット」が届くので、キットを利用して返却します。
「返却できない場合」「機器を壊してしまった場合」は違約金がかかることもありますので、「めんどくさい」と思わずにきちんと返却しましょう。
「解約金・残債負担キャンペーン」の上限額・入金時期を確認する
乗り換え先のインターネット回線によっては、元の回線の解約にあたって発生する「違約金・解約金」「工事費などの残債」を負担してくれることがあります。
ただし負担してくれる金額の上限が決まっていることも多く、全額カバーできるとは限りません。上限額や入金時期を確認しておくことをおすすめします。
インターネットの乗り換え先の選び方
インターネットの乗り換え先の選び方・選ぶ際のポイントについて解説します。
- 通信が速くて安定している
- 自宅が対応エリア・建物内にある
- スマホとのセット割引がある
- 工事費無料・実質無料のキャンペーンがある
- 乗り換え時の違約金・残債を負担してくれる
- 開通までの期間が短い
通信が速くて安定している
まずは通信が速くて安定している回線がおすすめ。「ネットを使っていると、ブツブツ途切れる」「遅すぎて動画が見られない」といった回線では、ストレスが溜まるからです。
光回線であれば高速で安定しているので、おすすめは光回線。ただし光回線であっても、実際の速度はプロバイダによって差が出ます。「みんなのネット回線速度(みんそく)」などを使って、実測値を調べておくのがおすすめです。
なおフレッツ光回線を使わない「独自回線(NURO光、コミュファ光など)」は利用者が比較的少ないため、速度が出やすいというメリットがあります。独自回線を使えるエリア・建物なのであれば、独自回線への乗り換えを検討するのもおすすめ。
なおモバイルWi-Fiやホームルーターを比較した場合、通信が安定しやすいのは、ルーターが大きい「ホームルーター(置き型Wi-Fi)」です。ホームルーターは持ち運びできませんが、自宅で使うならホームルーターをおすすめします。
自宅が対応エリア・建物内にある
自宅(インターネットを使いたい場所)が対応エリア・建物内にあるかどうかも、意外に見落としがちですが重要なポイントです。
例えばフレッツ光・光コラボは対応エリアが広いですが、eo光・コミュファ光・BBIQ光などの独自回線は、利用できるエリアが「九州のみ」などと限られます。
また各回線の対応エリア内であっても、建物の立地(電柱から遠いなど)や建物内の設備によっては、利用できないことも。例えば「マンション内にあるのがフレッツ光・光コラボ用の設備なので、NURO光やコミュファ光のマンションタイプは契約できない」といった例が考えられます(反対の事例もある)。
なお賃貸だと、大家さんの意向で光回線の導入工事ができないケースもあります。
どこでも希望の回線が使えるとは限らないので、「自宅で希望のインターネット回線が使えるのか」は必ずチェックしておきましょう。
スマホとのセット割引があるか
スマホとのセット割があるかどうかもチェックしましょう。スマホとのセット割があると、家庭全体の通信費を大幅に下げられる可能性があるからです。
「同じキャリアを使っている家族も対象」というケースが多いので、家族みんなで同じキャリアを使っている場合には、かなり節約できる額が大きくなります。
スマホとのセット割だとスマホの月額料金から割引されることが多いので、「光回線の月額料金」そのものが安くなるケースは少ないのですが、「家庭の通信費」という視点で見ると、安くなります。
ただし格安SIMだと、インターネット回線とのセット割が使えるものは少なく、割引されたとしても金額が少ないところが多いです。そのため格安SIMユーザーなら、あまりセット割の有無や割引額を気にする必要はありません。
3大キャリアやUQモバイル・ワイモバイルを使っている方は、セット割ができるインターネット回線を選ぶのがおすすめです。
工事費無料・工事費実質無料のキャンペーンがある
光回線の場合、工事費無料・工事費実質無料のキャンペーンがあるかどうかもチェックしましょう。工事費は2万円~数万円程度かかることもあるので、無料になるメリットは大きいです。
そもそも工事費自体がかからなくなる回線(工事費無料)もあれば、分割払いにすることで同額の割引を受けられる「工事費実質無料」の制度もあります。パターンとしては後者の方が多いですね。
「実質無料」の場合は、分割払いが終わる前に解約すると残債の一括請求がありますので、「完全無料」ではない点には注意が必要となります。
長期間使うつもりでも、急な引っ越しなどで短期解約する可能性もあります。そのため「工事無料」というキャンペーンを見たら、完全無料なのか実質無料なのかチェックしておくことをおすすめします。
乗り換え時の違約金・残債を負担してくれる
インターネット回線の乗り換えにあたっては、解約する回線の違約金や残債を負担してくれる回線を選びましょう。解約金・残債だけで数万円かかることもあるので、負担がなくなるのは大きなメリットです。
とくに契約更新月以外に解約して乗り換える場合には、「違約金・残債負担」がある回線を乗り換え先に選ぶことをおすすめします。
開通までの期間が短い
「早くインターネットを使いたい」「引っ越しで、インターネットが自宅にない期間をつくりたくない」などの場合は、開通までの期間も考えましょう。
開通までの期間を短くできる回線・ケースは以下の通りです。
- フレッツ光から光コラボへの乗り換え(転用)
- 光コラボから光コラボへの乗り換え(事業者変更)
- 光コンセント設置済み
- 光回線開通までの間に、Wi-Fiをレンタルできる回線を選ぶ
- モバイルWi-Fi・ホームルーター
「数日中にインターネットを使い始めたい」という場合は、工事不要のモバイルWi-Fiやホームルーターがおすすめです。
できるだけインターネット開通までの日数を早めたい場合は、以下の窓口で相談してみてください。
乗り換えにおすすめのインターネット回線10社
乗り換えにおすすめのインターネット回線10社を紹介します。
光回線 |
|
ホームルーター |
|
ドコモ光:全国のドコモユーザーにおすすめ
ドコモスマホユーザーなら、ドコモスマホとのセット割が可能なドコモ光がおすすめです。
ドコモが運営している光回線なので、安心があります。また特典がdポイントで還元され、利用でもdポイントが貯まるので、ポイ活している人にとっても嬉しいですね。
ドコモ光の概要をまとめました。
戸建てタイプの月額料金 | 5,720円 |
マンションタイプの月額料金 | 4,400円 |
工事費(一般的な例) | 22,000円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
ドコモスマホとのセット割 |
スマホの月額料金から、最大1,100円/回線割引 |
通信速度 | 1Gbps/10Gbps |
対応エリア | 全国 |
主な特典・キャンペーン |
|
※タイプ別の料金は一般的なプラン・契約方法のものです。※金額は税込みです。※2024年3月27日時点の情報です。
ソフトバンク光:全国のソフトバンク・ワイモバイルユーザーにおすすめ
ソフトバンクスマホユーザー・ワイモバイルユーザーにおすすめなのは、ソフトバンク光です。ソフトバンクやワイモバイルとのセット割が使えるからですね。
乗り換え時の「違約金・残債の負担キャンペーン」の金額が大きいのもメリット。
また開通までの間はWi-Fiを無料レンタルできるので、空白期間も生まれません。
ソフトバンク光の概要をまとめました。
戸建てタイプの月額料金 | 5,720円 |
マンションタイプの月額料金 | 4,180円 |
工事費(一般的な例) | 4,620円/31,680円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
ソフトバンクスマホとのセット割 |
|
ワイモバイルスマホとのセット割 |
|
通信速度 | 1Gbps/10Gbps |
対応エリア | 全国 |
主な特典・キャンペーン |
|
※タイプ別の料金は一般的なプラン・契約方法のものです。※金額は税込みです。※2024年3月27日時点の情報です。
NURO光:対応エリア内のソフトバンクユーザーにおすすめ
NURO光はフレッツ光回線を使わない独自回線で、回線速度が速く料金もリーズナブルです。
NURO光の対応エリア・物件にお住いのソフトバンクユーザーには、NURO光をおすすめします。
NURO光ならソフトバンクスマホとのセット割があるからです。ただしワイモバイルとのセット割はないので注意してください。
なお戸建てタイプ(NURO光)の場合は開通までに2ヶ月~3ヶ月かかるため、時間に余裕がある人におすすめです。
NURO光の概要についてまとめました。
戸建てタイプ(NURO光)の月額料金 | 5,200円 |
マンションタイプ(NURO光forマンション)の月額料金 | 2,090円~2,750円 |
工事費(一般的な例) |
44,000円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
ソフトバンクスマホとのセット割 |
|
NUROモバイルとのセット割 |
|
通信速度 | 2Gbps/10Gbps |
対応エリア |
北海道、宮城県(10Gのみ)、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、広島県、岡山県、福岡県、佐賀県 |
主な特典・キャンペーン |
|
※タイプ別の料金は一般的なプラン・契約方法のものです。※金額は税込みです。※2024年3月27日時点の情報です。
auひかり:auユーザーにおすすめ(関西・東海・沖縄は使えない可能性あり)
auスマホを使っている方には、auとのセット割(auスマートバリュー)が可能なauひかりをおすすめします。UQモバイルとのセット割(自宅セット割)も可能です。
ただし戸建てタイプは関西・東海・沖縄がエリア外、マンションタイプは沖縄がエリア外となりますので注意しましょう。沖縄では「auひかり ちゅら」が使えます。
auひかりの概要をまとめました。
戸建てタイプの月額料金 | 5,610円 |
マンションタイプの月額料金 | 4,180円 |
工事費(一般的な例) |
|
契約事務手数料 | 3,300円 |
auスマホとのセット割 |
|
UQモバイルとのセット割 |
|
通信速度 | 1Gbps/5Gbps/10Gbps |
対応エリア |
・戸建て:北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、東京都、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木、新潟、長野、山梨、石川、富山、福井、鳥取、岡山、島根、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知、福岡、大分、佐賀、宮崎、熊本、長崎、鹿児島 ・マンション:沖縄以外 |
主な特典・キャンペーン |
|
※タイプ別の料金は一般的なプラン・契約方法のものです。※金額は税込みです。※2024年3月27日時点の情報です。
ビッグローブ光:全国のauユーザーにおすすめ
auひかりの戸建てタイプは、関西や東海では利用できません。そこで関西・東海のauユーザーにおすすめしたいのが、ビッグローブ光です。
ビッグローブ光ならauスマホとのセット割(auスマートバリュー)が使えるからですね。UQモバイルやビッグローブモバイルともセット割ができます。
通信事業を35年以上手がけており安心があるうえ、料金設定がわかりやすいのもメリットです。
ビッグローブ光の概要をまとめました。
戸建てタイプの月額料金 | 5,478円 |
マンションタイプの月額料金 | 4,378円 |
工事費(一般的な例) | 28,600円 |
契約事務手数料 | 1,100円~3,300円 |
auスマホとのセット割 |
|
UQモバイルとのセット割 |
|
ビッグローブモバイルとのセット割 |
|
通信速度 | 1Gbps/10Gbps |
対応エリア | 全国 |
主な特典・キャンペーン |
|
※タイプ別の料金は一般的なプラン・契約方法のものです。※金額は税込みです。※2024年3月27日時点の情報です。
eo光:関西エリアでおすすめ
eo光は関西エリアと福井県で光回線(独自回線)を提供している回線事業者です。
「近畿エリアでのお客様満足度」で17年連続1位を獲得しているので、安心して利用できます。また戸建てタイプだと3年目以降から「長割」という長期契約者向けの割引があるのも特徴的。
auスマホ・UQモバイルとのセット割もあるので、対応エリアにお住まいでauやUQモバイルを使っている方におすすめです。
eo光の概要をまとめました。
戸建てタイプの月額料金 | 5,448円 |
マンションタイプの月額料金 | 3,876円~ |
工事費(一般的な例) | 29,700円(マンションタイプは建物により異なる) |
契約事務手数料 | 3,300円 |
auスマホとのセット割 |
|
UQモバイルとのセット割 |
|
mineoスマホとのセット割 |
eo光の月額料金から330円割引 |
通信速度 | 1Gbps/5Gbps/10Gbps |
対応エリア | 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、福井県 |
主な特典・キャンペーン |
|
※タイプ別の料金は一般的なプラン・契約方法のものです。※金額は税込みです。※2024年3月27日時点の情報です。
コミュファ光:東海地方でおすすめ
コミュファ光は東海地方と長野県で光回線(独自回線)を提供している回線事業者です。独自回線なので回線が混雑しにくく、快適に使える特徴があります。
au・UQモバイルとのセット割があるので、東海地方でau・UQモバイルを使っている方には、コミュファ光がおすすめです。
コミュファ光の概要をまとめました。
戸建てタイプの月額料金 | 5,170円 |
マンションタイプの月額料金 | 4,070円 |
工事費(一般的な例) | 27,500円 |
契約事務手数料 | 770円 |
auスマホとのセット割 |
|
UQモバイルとのセット割 |
|
通信速度 | 1Gbps/10Gbps |
対応エリア |
愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県 |
主な特典・キャンペーン |
|
※タイプ別の料金は一般的なプラン・契約方法のものです。※金額は税込みです。※2024年3月27日時点の情報です。
BBIQ光:九州でおすすめ
BBIQ光は九州で光回線(独自回線)を提供している回線事業者です。独自回線なので回線が混雑しにくいのが特徴。
九州電力の電気を契約していると月額料金から最大330円割引されるので、電気とセットの契約にすることをおすすめします。表内の価格は、九州電力の電気を契約している場合の金額です。
コミュファ光の概要をまとめました。
戸建てタイプの月額料金 |
|
マンションタイプの月額料金 |
|
工事費(一般的な例) | 39,600円 |
契約事務手数料 | 880円 |
auスマホとのセット割 |
|
UQモバイルとのセット割 |
|
QTモバイルとのセット割 |
|
通信速度 | 1Gbps/6Gbps/10Gbps |
対応エリア | 岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
主な特典・キャンペーン |
|
※タイプ別の料金は一般的なプラン・契約方法のものです。※金額は税込みです。※2024年3月27日時点の情報です。
Softbank Air:光回線が使えないソフトバンク・ワイモバイルユーザーにおすすめ
インターネット回線を乗り換えるなら、おすすめなのは光回線です。ただしエリアや建物によっては、光回線が使えないこともあります。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーで光回線を使えない状況の方には、SoftbankAirをおすすめします。
Softbank Airはホームルーターなので、モバイルWi-Fiよりもルーターが大きく、速度が安定しやすいメリットがあるからです。工事不要なので、最短3日で利用開始できるのもいいですね。
29歳以下と60歳以上の人向けの割引制度もあります。
Softbank Airの概要をまとめました。
月額料金 | 5,368円 |
工事費(一般的な例) | なし |
契約事務手数料 | 3,300円 |
ソフトバンクスマホとのセット割 |
スマホの月額料金から、最大1,100円/人割引 |
ワイモバイルスマホとのセット割 |
スマホの月額料金から、最大1,650円/人割引 |
通信速度 | 1Gbps/10Gbps |
対応エリア | 全国 |
主な特典・キャンペーン |
|
※タイプ別の料金は一般的なプラン・契約方法のものです。※金額は税込みです。※2024年3月27日時点の情報です。
home5G(docomo):光回線が使えないドコモユーザーにおすすめ
光回線が使えないドコモスマホユーザーには、home5Gをおすすめします。
ドコモショップでもオンラインでも申し込めて、工事もないので利用開始までが簡単です。
ホームルーターですが「5Gのエリアならかなり速いので、快適」という口コミもあります。
もちろんドコモスマホとのセット割も可能です。
home5Gの概要をまとめました。
月額料金 | 4,950円 |
工事費(一般的な例) | なし |
契約事務手数料 |
|
ドコモスマホとのセット割 |
スマホの月額料金から、最大1,100円/人割引 |
通信速度 | 1Gbps/10Gbps |
対応エリア | 全国 |
主な特典・キャンペーン |
|
※タイプ別の料金は一般的なプラン・契約方法のものです。※金額は税込みです。※2024年3月27日時点の情報です。
インターネット回線を乗り換えるデメリット
引っ越しや契約更新月などのタイミングで光回線を乗り換えるのは、「費用」「快適性」の面からおすすめです。しかしインターネット回線を乗り換えるデメリットもありますので、順番に解説します。
- 解約に費用がかかることもある
- 乗り換え手続き・工事に時間がかかる
- 電話番号やアドレスが引き継げない可能性がある
- オプションを利用できなくなる可能性がある
解約に費用がかかることもある
解約する際に、費用がかかることもあります。例えば以下のような費用が発生する可能性があります。
- 違約金・解約金
- 工事の残債
- 機器購入費用の残債
違約金・解約金や残債の一括請求を発生させたくないなら、「契約更新月で解約する」「工事費を払い終わってから解約する」のがおすすめです。
「解約する時期を選べない」「今すぐ解約したい」という場合には、解約金を負担してくれる回線を乗り換え先として選びましょう。
乗り換え手続き・工事に時間がかかる
乗り換え先が光回線の場合、乗り換え手続きや工事に時間がかかることもデメリットです。光回線を新たに導入する場合、開通工事が必要になるからですね。
インターネットが使えない時期ができないように、新しい光回線が開通してから、元のインターネット回線を解約するのがおすすめです。
ただし今の家で光コラボから光コラボに乗り換え(事業者変更)やフレッツ光から光コラボに乗り換え(転用)する場合は、工事がないので空白期間もできません。
また空白期間ができないよう、光回線の工事が完了するまで無料でWi-Fiをレンタルしてくれる事業者もあります。
なおモバイルWi-Fiやホームルーターに乗り換える場合は、工事が不要です。すぐルーターを発送してくれる事業者を選んだり、家電量販店・スマホショップの店頭などでルーターを受け取ったりすれば、空白期間はほぼなくインターネットを利用開始できます。
電話番号やアドレスが引き継げない可能性がある
光回線で固定電話番号(光電話)やプロバイダ提供のメールアドレスを使っている場合、乗り換え先では番号やアドレスを引きづけないこともあります。
固定電話用の番号を引きづける「番号ポータビリティ」はあるのですが、回線・電話番号によって引継ぎできないこともあるからです。固定電話の番号を変えたくない場合、番号ポータビリティが使えるかどうか確認しましょう。
またプロバイダ提供のメールアドレスについては、回線変更にともなってプロバイダも変わると、使えなくなります。
オプションを利用できなくなる可能性がある
インターネットを乗り換えると、現在利用しているオプションサービスを使えなくなる可能性があります。オプションサービスの有無や内容は、回線ごとに違うからですね。
どうしても利用したいサービスがある場合には、オプションサービスの有無もチェックしておきましょう。
インターネット回線を乗り換えるメリット
インターネット回線を乗り換えるメリットを紹介します。
- 月額料金・月々の通信費を下げられる可能性がある
- 通信がより速く安定する可能性がある
月額料金・月々の通信費を下げられる可能性がある
インターネット回線を乗り換えると、月額料金・月々の通信費を下げられる可能性があります。
今の回線より料金設定が安い回線と契約することもできますし、新規契約特典のキャッシュバックなどを使って、月額料金の割引を受けられる可能性も高いからですね。
例えば「新規契約から半年間は割引料金が適用される」などのキャンペーンが開催されていることもあります。
一時期のみの割引であっても、割引額が大きければ、1年トータルで見たときに、他のインターネット回線より負担が軽くなることは多々あります。
またスマホとセット割にできるインターネット回線を選ぶことで、スマホの月額料金が安くなる効果もあります。スマホの月額料金割引はずっと続くことが多いので、節約効果は大きいです。
乗り換えるなら「得する回線」を選びましょう。
通信がより速く安定する可能性がある
インターネット回線を乗り換えると、通信がより早く安定する可能性もあります。
インターネット回線の種類やプロバイダが変わることで、通信速度や安定性も変わるからですね。
例えばモバイルWi-Fiやホームルーターと比べると、光回線は高速で安定性が高いです。また光回線の中でも、利用するプロバイダによって実際の通信速度は変わります。
通信が安定して速い回線に乗り換えると、インターネット利用時のストレスを大幅に減らせると考えられます。
今のインターネット回線に不満がある方には、乗り換えをおすすめします。
インターネット回線の乗り換え方法と手順
インターネット回線の乗り換え方法と手順について、光回線とモバイルWi-Fi・ホームルーターに分けて解説します。
光回線への乗り換え手続き
現在利用中のインターネット回線を解約し、光回線に乗り換える場合の一般的な手順を紹介します。
- 新たに契約する光回線に申し込む
- 光回線の開通工事
- 乗り換え前のインターネット回線を解約する
- サービス・プロバイダを解約手続き
光回線の新規契約の申込は、Webから行うことが多いです。ただし一部の回線は家電量販店やスマホショップなどでも契約手続きができます。
申込から光回線の開通工事までは2週間~1カ月ほどかかります。引っ越しが多い3月~4月は工事の予約も混みあいますので、できれば3月~4月は外すのがおすすめ。どうしても3月~4月に工事したい場合は、早めに申し込んでおきましょう。
通常ですと工事は1時間程度で終わります。工事への立ち会いが必要ですので注意してください。
利用していた元のインターネット回線は、光回線が開通してから解約します。先に解約手続きをしてしまうと、「インターネットのない空白期間ができる」という失敗につながります。
なおフレッツ光を契約していて回線とプロバイダの契約が別になっている場合は、回線とプロバイダそれぞれで解約手続きが必要なので注意してください。プロバイダの解約を忘れていると、使っていないのにプロバイダの月額料金がかかり続けます。意外に失敗する人が多いので、注意しましょう。
光コラボから光コラボに乗り換える手順
光コラボから別の光コラボに乗り換える場合(事業者変更)は、上記の手続きよりも簡単になります。手順を紹介します。
- 契約中の光コラボで事業者変更承認番号を取得
- 乗り換え先の光コラボで申し込み手続き(事業者変更承認番号が必要)
- 切り替え作業が行われる(自宅内での工事は不要)
- 元の回線事業者に返却する機器がある場合は返却
事業者変更承認番号は「Web」「電話」「店舗」などで取得できます。光コラボによって窓口が違うので、解約している光コラボのサイトで確認しましょう。
事業者変更承認番号の有効期限は15日なので、15日以内に申し込み手続きをしてください。有効期限が切れた場合は、新たに事業者変更承認番号を発行してもらう必要があります。
なお切り替えと同時に元の光コラボは解約になるので、解約手続きは必要ありません。また自宅内での工事がないので、乗り換えまでの期間も1週間~10日程度と短くなり、ネットが使えない空白期間ができないのもメリットです。
元の回線事業者(プロバイダ)からレンタルしている機器がある場合は、忘れずに返却しましょう。NTTのロゴがあるONUなどはそのまま使えるので、返却の必要はありません。
「どの機器を返却するのかわからない」という場合は、元に回線事業者に聞いてみてください。
なお事業者変更の場合でも、自動更新制で契約更新月以外の乗り換えだと違約金がかかりますので注意しましょう。
フレッツ光から光コラボに乗り換える手順
フレッツ光は個人向けの特典が少なく、回線料金とは別にプロバイダ料金がかかります。そのためフレッツ光を契約している個人の方には、光コラボへの乗り換えをおすすめします。
フレッツ光から光コラボに乗り換える場合(転用)の手続きを紹介します。
- NTTから転用承諾番号を取得
- 乗り換え先の光コラボで申し込み手続き(転用承諾番号が必要)
- フレッツ光から光コラボへの切り替え作業(自宅内での工事は不要)
- プロバイダの解約手続き
- プロバイダに返却する機器がある場合は返却
フレッツ光から光コラボへ乗り換える際には、NTTから「転用承諾番号」を発行してもらう必要があります。
また切り替えが完了したら、フレッツ光を利用するために契約していたプロバイダを解約しましょう。プロバイダの解約を忘れてしまう人もいるので、注意してください。
NTTのロゴがあるONUなどはそのまま使えるので、返却の必要はありません。プロバイダからルーターをレンタルしていた場合は、返却してください。
なおコラボ光からフレッツ光に乗り換える場合は、事業者変更の手続きになります。
モバイルWi-Fi・ホームルーターへの乗り換え手続き
モバイルWi-Fiやホームルーターへの乗り換え手続きについて、流れを紹介します。
- モバイルWi-Fi・ホームルーターで申し込む
- 端末(ルーター)を受け取る
- 端末とインターネットに繋ぎたい機器(スマホやパソコン)の設定をする
申し込み手続きはWebのほか、スマホショップや家電量販店でもできます。
申し込み後すぐ端末を発送してくれる事業者も多いので、「早くネット環境をつくりたい」という方におすすめ。店舗で契約した場合、店舗に在庫があれば契約した日に端末を持ち帰れることもあります。
インターネットの乗り換えについてよくある質問
インターネットの乗り換えについてよくある質問を紹介します。
- インターネット乗り換えのタイミングっていつ?
- お得な乗り換えキャンペーンの探し方は?
- インターネット回線を使えるエリアか確認する方法は?
- 特典のキャッシュバックはどうやって受け取るの?
- マンションで光回線のマンションタイプを使いたいけれど、設備がないみたいです…
- インターネット回線の乗り換えって、正直めんどくさいですよね?
インターネット乗り換えのタイミングっていつ?
おすすめのタイミングを紹介します。
- インターネット料金が高いと感じたとき
- インターネットが遅いと感じたとき
- 契約更新月(違約金なしで解約できる期間)
- 工事費・端末代の分割払いが終わったとき
- 引っ越し
乗り換えキャンペーンで元の回線の「解約金」「残債」「撤去工事費」を負担してくれるところも多いので、契約更新月以外でも解約は可能です。
お得な乗り換えキャンペーンの探し方は?
お得な乗り換えキャンペーンは、以下のポイントを意識して探しましょう。
- キャンペーンの適用条件(オプション加入の有無など)
- キャンペーン適用後の実質的な月額料金
- キャッシュバックの金額(申し込み窓口によって金額が違う)
- スマホとのセット割の有無
「自分でいくつも比較するのがめんどくさい」という方は、以下の窓口でお得な回線を提案してもらう方法もあります。
インターネット回線を使えるエリアか確認する方法は?
各インターネット回線の対応エリアは、各回線の公式サイトで確認できます。郵便番号を入力することで、対応エリアか確認できるサイトが多いですね。
ただ対応エリア内であっても、建物(マンション・アパート)の設備によっては希望の回線を使えないこともあるので注意しましょう。
以下の窓口で「自宅で使える回線」を提案してもらうことも可能です。
特典のキャッシュバックはどうやって受け取るの?
キャッシュバックは現金(銀行振込)で受け取ることが多いです。回線事業者によってはポイント付与になるケースもあります。
またキャッシュバックを受けるために「期限内の申請」が必要になるケースも。期限付きの場合、期限を超えてしまうとキャッシュバックを受け取れなくなるので注意が必要です。
マンションで光回線のマンションタイプを使いたいけれど、設備がないみたいです…
大家さんや管理組合に光回線設備の導入を提案する方法もありますが、時間がかかりますし、必ずOKが出るわけではありません。
マンションタイプが使えない集合住宅の場合は、個別に「光回線の戸建てタイプ」を引く方法もあります。低層階であれば、電柱から部屋の中に直接ケーブルを引き込めます。導入にあたっては大家さんや管理組合に許可をとるようにしましょう。
「高層階で工事ができない場合」や「許可が下りない場合」は、ホームルーターの利用を検討しましょう。
インターネット回線の乗り換えって、正直めんどくさいですよね?
人によっては、「めんどくさい」と感じることもあります。
新しいインターネット回線を探して契約し、光回線なら工事をして、元の回線の解約手続きもする必要があるからですね。
ただし多少面倒に感じても、インターネット回線を乗り換えることで、月額料金が安くなったり、ネット環境が快適になったりするメリットがあります。
また事業者変更(光コラボから光コラボへの乗り換え)や転用(フレッツ光から光コラボへの乗り換え)だと工事も不要になり、比較的手続きは楽です。
今使っているインターネット回線に不満があるなら、乗り換えをおすすめします。引っ越しも乗り換えにおすすめのタイミングです。
まとめ
引っ越しや契約更新月などのタイミングで、インターネット回線の乗り換えを検討してみましょう。より安くて快適な回線に乗り換えできる可能性があるからです。
乗り換え先としてはおすすめなのは、光回線。安定して速いので、ストレス少なくインターネットを楽しめます。
マンションタイプなら比較的安く使えますし、戸建てタイプ(ファミリータイプ)でもキャンペーンなどを使えば、実質の月額料金を安くできます。
乗り換え先の光回線を選ぶ際には、キャンペーンやスマホとのセット割の有無を重視して選んでください。契約更新月以外に元の回線を解約する場合や、機器・工事費の残債がある場合は、「解約金・残債負担キャンペーン」の有無も重要です。
「自分でインターネット回線を選ぶのがめんどくさい」という方には、以下の窓口をおすすめします。「スマホキャリアとの相性」「キャンペーンの有無」「対応エリア」などを見極めたうえで、最適なインターネット回線を提案してくれます。