ひかり電話を解約したい・・・ひかり電話解約の方法と解約時の注意点について

最終更新日:

「ひかり電話を解約したいがどうやって解約すればいいんだろう・・・」
「ひかり電話を解約する場合に何か注意点はあるのだろうか・・・」
このような、ひかり電話の解約に関する疑問はありませんか?

比較的費用が抑えられているひかり電話ですが、事情によって解約をされたいという方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、ひかり電話の解約まわりをテーマに解説いたします。

法人フレッツ法人フレッツ

ひかり電話を解約する理由は?

ひかり電話を解約する理由としては、
・固定電話があると何かと便利だと思って導入したが、携帯電話で事が足りてしまうのでひかり電話を解約する
・固定費を下げる為にひかり電話を解約する
・光回線自体を辞めるのでひかり電話を解約する必要がある
という事が考えられます。

本当に解約して問題ないのか?

ひかり電話を解約する前に、日常生活やビジネスに支障がないかを考えましょう。
ひかり電話の電話番号で契約している、その他のサービスがある場合には解約する前にそれらの手続きをする事をおすすめします。

解約してしまい、電話番号を変更しなかった事がきっかけでサービスが一時的に利用できなくなってしまうという可能性も0ではありませんので、注意しましょう。

また、携帯電話の電話番号よりも固定電話の番号の方が信頼度は増します。
ビジネスでひかり電話を導入する理由として、信頼度を高めるためにという方もいると思いますので、解約することによっての信頼度について解約をしても問題ないかを考えましょう。

解約する前に安くすることはできないか検討しよう


ひかり電話を解約する理由として料金が負担になってしまっている場合は、料金の負担を減らしながらひかり電話を利用できないか検討してみてはどうでしょうか?

ひかり電話の料金が高くなってしまう原因としては、最適なプランに入っていない。不要な付加サービスに入ってしまっている事が挙げられます。

電話を多くする方の場合は、安心プランやもっと安心プランに入ることで、料金を減らすことができる可能性があります。
そして、ただ単に電話が使えればよいという場合は不要な付加サービスがないかを確認してみましょう。

光コラボを検討してみては

フレッツ光の光回線とひかり電話の料金が合わせて負担となってしまっている場合は、光コラボにするというのも、ひとつの選択肢です。

光コラボに変えることを、転用というのですが、転用先は現在非常に多く存在しています。
転用をするメリットとしては、転用先で提供されている他のサービスが格安で利用できたり、組み合わせることで割引が適用される点です。

また、プロバイダーを分けることなく契約を一本化することができる点も、メリットとして挙げることができます。

ひかり電話を解約するにはどうすればいいの?

移転や解約をする場合には電話で行う必要があり、ホームページ上では解約の手続きをすることができません。

解約の際は、「0120-116116」で解約手続きをおこなう電話番号になります。
受付時間は午前9時~午後5時まで。年末年始を除いて土日・休日も電話をかけることができます。

ひかり電話だけを解約する場合は、ひかり電話だけを解約したい旨をオペレーターに伝えましょう。

ひかり電話の解約には違約金はあるのか?

ひかり電話の解約時には違約金は発生しません。
しかし、フレッツ光と合わせて辞める場合には、フレッツ光側のオプションによる違約金が発生することがある点に注意しましょう。

そして、フレッツ光と合わせて解約する場合にもうひとつ注意しなければいけない点は、光回線の工事費を分割にしていた場合です。
もし、光回線の工事費を分割にしていた場合は、残り分を一括で支払う必要があります。

料金を押さえたい場合にはフレッツ光の光回線だけを辞めることはできる?

ひかり電話はフレッツ光の光回線とセットになるため、ひかり電話だけを残すことはできません。
ですので、料金を抑えたい場合には料金プランの変更もしくは付加サービスを変更するとよいでしょう。

付加サービスの利用にも、月額料金が加算されていますので、利用する付加サービスが多ければ多いほどその分月額料金が高くなっています。

ひかり電話の料金プランを変更したい場合はどうすればいいの?

解約するのはいったん辞めて、料金プランを変更したい場合にはインターネットから変更することが可能になっています。
ただし、ひかり電話の料金プラン変更や電話番号追加の際には工事も必要になっています。

転用する場合の電話番号はどうなってしまうの?

ひかり電話の料金を減らすために、光コラボに転用する場合に気になるのが、電話番号の問題かと思います。

電話番号が変更されてしまっては、それまでその番号で契約していたサービスに不都合であったり、ビジネスで利用していた場合には、新しい電話番号をそれぞれに伝える必要があるので面倒です。

しかし、フレッツ光のひかり電話から、光コラボに転用する場合は電話番号を引き継ぐことができます。この事を電話ポータビリティと呼び、さらに光コラボから別の光コラボに引き継ぐことも可能です。

解約した場合の電話番号はどうなってしまうの?


ひかり電話を解約した場合に、ひかり電話で使用していた電話番号を残しておけるかどうかですが、それは状況によって異なります。

ひかり電話を利用する際に、NTTの電話加入権があればその加入電話の番号を引き継いでいたと思います。
そして、NTTのアナログ電話(加入電話)の加入権があれば、アナログ電話利用時に再度その番号を利用することができます。

そもそも加入権とは?

加入権とは、施設設置負担金のことを指し、NTTのアナログ電話である「加入電話」を利用する際に必要になるものです。

現在では加入権がなくても、「加入電話・ライトプラン」でNTTアナログ電話は利用できますが、加入権があれば、アナログ電話からひかり電話にした際に電話番号を引き継ぐことができます。

NTTのアナログ電話にもどす事によってトータル費用が高くなってしまう事も

NTTのアナログ電話に戻す事によって、トータル費用が高くなってしまう場合もあります。
ひかり電話は、光回線とセットで契約しなければなりませんが、電話自体の料金はアナログ電話よりも安く設定されています。

ですので、アナログ電話と光回線を利用するよりも、光回線を使うのであればひかり電話を使うことをおすすめします。

まとめ:ひかり電話を解約したい・・・ひかり電話解約の方法と解約時の注意点について

いかがでしたか?今回はひかり電話の解約まわりについてお伝えしました。
今回の記事をまとめると、
・ひかり電話を解約したいという理由には、料金の問題が考えられる
・ひかり電話の料金が高い場合は、プランの変更や光コラボを検討するのもよい
・ひかり電話の解約は電話から行うことができる
・ひかり電話から転用する場合には電話番号を引き継ぐことが可能
・光回線をやめてひかり電話だけを残すことはできない
という事が今回のポイントでした。
ひかり電話を解約する理由の多くは料金によるものだと思いますが、解約以外にも料金を抑える方法はプランを変更したり、付加サービスを変更したりといった選択肢がありますので、それらを検討してみてもよいかと思います。

また、光コラボはたくさん存在し、魅力的なサービスを提供しているところも多いので、解約をしようかなと思っていた事をきっかけに、光コラボに転用するのもおすすめです。

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

\ SNSでシェア /

電話番号やインターネットの新規スピード取得