ウォーターサーバーの電気代は毎月どのくらいかかる?製品によっても異なるの?
最終更新日:
近年では、家庭用としても広く普及しつつあるウォーターサーバー。
新鮮でおいしい水を好きな時に味わえる事もあり、様々なウォーターサーバーが販売されています。
しかし、ウォーターサーバーをオフィスや病院の待合室でしか利用した事のない方々の中には、毎月必要となる電気代や、水の費用などが気になって自宅での利用に中々踏み出せない、という方もおられるのではないでしょうか?
そこで本記事では、ウォーターサーバーにかかる毎月の電気代について、ウォーターサーバーの種類による違いに注目しつつご紹介します。
ウォーターサーバーの電気代は1,000円前後
では早速、ウォーターサーバーを利用した際に毎月支払う事になる電気代について見ていきましょう。
ウォーターサーバーは、温水時には350~450W、冷水時には75~90Wほどの電力を消費します。
この消費電力を加味して考えると、ウォーターサーバーの毎月支払う電気代は500円~1,200円ほどになります。
ウォーターサーバーはエコモードを搭載しているか否かで、毎月の電気代が変動する事を覚えておきましょう。
各ウォーターサーバーメーカーの公式HPには電気代平均額が掲載されているので、ウォーターサーバーの購入を検討されている方は、事前にチェックしておく事をおすすめします。
ウォーターサーバーの種類によって電気代も異なる
ウォーターサーバーを利用する際の電気代は、ウォーターサーバーの種類によっても変わります。
例えば、自動クリーニング機能が実装されているウォーターサーバーであったり、その他追加機能などがあれば、その分電気代がかかってしまう場合もあります。
毎月の電気代をできる限り安く抑える為にも、比較サイトやメーカーの公式HPから情報を集めた上で、消費電力の少ないウォーターサーバーを選ぶ様にしましょう。
ウォーターサーバーの電気代を抑えたい場合は比較してしっかり選ぶ事
さて、ここまでご紹介した内容からも分かる通り、ウォーターサーバーの電気代を抑える為には、どのウォーターサーバーを利用するのか、という点が重要なポイントとなります。
電気代の安さを重視してウォーターサーバー選ぶ際には、ウォーターサーバーのスペック表に記載されている消費電力の数値と、エコモードの有無に注目する様にしましょう。
エコモード利用で電気代を抑えよう
ウォーターサーバーはエコモードを利用する事で、通常の3~5割程度の消費電力で稼働する事が出来ます。※種類によっても異なりますので各メーカーサイトで確認しましょう。
エコモードを搭載したウォーターサーバーの詳細について、いくつか例を挙げてご紹介しておきます。
<プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ>
●部屋の明かりが消えた事を光センサーで感知する事で、温水タンクの電源を自動でオフにする機能を搭載
<フレシャス dewo>
●光センサーで部屋の明かりが消えた事を感知すると、自動でヒーターの電源をオフにする機能を搭載
●複数のエコ機能を併用する事で消費電力を通常時の3分の1に軽減
ウォーターサーバーは電源を切ってしまうと、クリーン機能が停止してしまい雑菌が繁殖する危険性があります。
こうした事情もあって、電力消費を効果的に抑える事が出来るエコモードを搭載したウォーターサーバーは、ユーザーから高い人気を得ています。
夏場と冬場はウォーターサーバーの電気代は高くなってしまう?
ウォーターサーバーを利用する場合、夏場・冬場に使用する際には電気代が上昇する傾向にある点を忘れてはいけません。
ウォーターサーバーは電力を利用して水の温度を上下させるので、外気との温度差が大きい夏場や冬場にはどうしてもたくさんの電力が必要となってしまいます。
夏場や冬場にウォーターサーバーを利用したい方は、ウォーターサーバーに搭載されているエコモードを活用して、消費電力をなるべく抑える事をおすすめします。
ウォーターサーバーは電気代だけでなくトータルコストでも考えること
ウォーターサーバーが他の家電製品と大きく異なる点は、稼働を続けるのにあたって電気代以外にも様々なコストが必要となる点です。
ウォーターサーバーを利用する際には、電気代以外にも下記の様なコストが発生します。
- サーバーの設置費用、レンタル費用
- 水の購入費用
- 送料
- サーバー自体のメンテナンス費用
- 解約金
ウォーターサーバー選びの際には、消費電力やエコモードの有無以外にもこうしたコストを総合的に判断した上で、どの製品を購入するかを決めると良いでしょう。
電気代の他にも水の料金やサービスも加味して考えよう
ウォーターサーバーの利用に必要な費用の内、電気代以外の費用の大半を占めるのが水の購入費用です。
ウォーターサーバーに用いられる水には、天然水と、超微細なフィルターを通してミネラル成分までろ過したRO水の2種類があります。
RO水はミネラル成分までも取り除いてしまうので元になる水の性質の影響を受けず、最も安価な水道水がベースに用いられるケースが殆どです。
一方で、天然水には多種多様なミネラル成分や、美容効果のある成分が含まれており、口当たりのまろやかな軟水である点が特徴として挙げられます。
ウォーターサーバーを選ぶ際にはこうした特徴を踏まえた上で、自分がおいしいと感じるのはどちらの水なのか?そして、自分が選んだ方の水を継続して購入する場合、どれ位の費用が必要となるのかを予め計算しておく様にしましょう。
また、多くのウォーターサーバーメーカーでは定期メンテナンスを受け付けており、素人では中々掃除が出来ないウォーターサーバー内部の掃除も行ってくれます。
ウォーターサーバー選びで悩んでおられる方は、こうしたサービス面の充実度合いでどの製品を利用するのかを決めるのも良いでしょう。
まとめ:ウォーターサーバーの電気代は毎月どのくらいかかる?製品によっても異なるの?
いかがでしたか?本記事の内容をまとめると、
- ウォーターサーバーの電気代は毎月500~1,200円前後。ただし、ウォーターサーバーの種類やエコモードを搭載しているかどうかで毎月の電気代が変わってくる
- 夏場や冬場と言った外気温との差が大きい時期は、ウォーターサーバーを利用した際の電気代が高くなる傾向がある
- 電気代以外にも、メンテナンス費用や水の料金・そしてサポート体制の充実度合いといった様々な事情を考慮して総合的なコストパフォーマンスに注目する事が、ウォーターサーバー選びでは大切である
という事でした。各ウォーターサーバーにおける製品の特長はメーカーの公式HPや、家電製品の比較サイトで確認することができます。
本記事で紹介したポイントや利用者の口コミを参考にしつつ、ぜひご自身にとって最適なウォーターサーバーを探してみて下さい。
まるっとウォーターはまとめて割引も適用される
「まるっとシリーズ」のひとつである「まるっとウォーター」では、富士吉田・朝来・南阿蘇といった全国有数の採水地で取れた天然水の配送サービスを行っています。
更に、電気・ガス・IoT機器といった他の「まるっとシリーズ」のサービスと併用する事で、契約したサービスの数に応じて割引を受ける事が可能です。
ウォーターサーバーを利用しつつガス代や電気代の節約を目指したい方は、ぜひ「まるっとシリーズ」をご利用されることをおすすめします。
ウォーターサーバーの無料レンタルも行っていますので、興味のある方は是非ご検討くださいませ。
この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。運営や方針の詳細はコンテンツポリシーを参照ください。
記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら
あなたにオススメ@>
小さいウォーターサーバーをお探しならまるっとウォーター!お子さまにも丁度いい
ウォーターサーバーが人気の理由と選び方について
ウォーターサーバーのレンタル代はどれぐらいかかる?無料がおすすめ!?
ウォーターサーバーが便利な点と導入メリットとデメリット
ウォーターサーバーの様々な使い道・活用方法を解説!
ウォーターサーバーは停電時に使用することはできるの?
ウォーターサーバーが災害時にも頼れる理由とは?備蓄水としての役割も!
ウォーターサーバーはどのようなデザインを選ぶ?タイプ別に特徴を解説!
ウォーターサーバーを使うなら軟水がおすすめな3つの理由について!
ウォーターサーバーのRO水とは?RO水と天然水の違いを解説!
硬水のウォーターサーバーを選ぶメリット・デメリットをご紹介!
ウォーターサーバーの置き場所はどこにする?おすすめ場所をご紹介!