引越しの粗大ごみを処分したい!粗大ごみ処分方法を徹底解説!
最終更新日:
引越しで一番厄介なのが、粗大ごみをどう処分するかではないでしょうか?
「引越し前に処分しなくちゃ…」とは思うものの、どこから手をつけていいのかわからず困っている方も多いと思います。
そこでこのページでは、「粗大ごみの処分方法」について徹底解説します。
引越しの際にどうすれば良いか迷うのが粗大ごみ処分について
冒頭でも触れたように引越しの際どうすればいいか迷うのが粗大ごみの処分についてです。
どうやって処分するか迷うかと思いますが、実はただ捨てるだけでなく様々な処分の方法があります。
方法によってはごみがお金に変わることもあり一石二鳥です。
細かく言えばいろいろな方法がありますが、このページでは以下の代表的な5つの処分方法をご紹介します。
- フリマアプリやオークションで粗大ごみをお金に変える
- リサイクルショップや買取専門店に粗大ごみを売る
- 自治体に粗大ごみを出す
- 不用品回収業者に依頼する
- 友人にあげる(番外編)
フリマアプリやオークションで粗大ごみ(不用品)をお金に換える
まずご紹介するのは、フリマアプリやオークションで粗大ごみをお金に変える方法です。
あなたにとっては粗大ごみでも、お金を出して購入したいと思う人がいるかもしれません。
粗大ごみを売るという意味ではリサイクルショップや買取専門店も同じですが、自分で売却金額を設定できるのが大きな違いと言えます。
ただし、処分したい不用品の点数が多いほど売却に手間がかかる点がデメリットです。
「商品の撮影→説明文の記入→落札者とのやり取り→発送」といった手間がかかります。
とはいえ、不用品がお金に変わるのはやはり魅力的です。
全ての不用品をフリマアプリやオークションで売ろうとするのではなく、高く売れそうな物のみを厳選して出品するのが賢い方法ではないでしょうか。
リサイクルショップ・買取専門店に粗大ごみを(不用品)売る
リサイクルショップ屋買取専門店に不用品を売るのも、賢い処分方法の1つではないでしょうか。
こうした買取サービスの一番の利点は、フリマアプリのように自分で出品する手間がかからないところです。
特に、出張買取に対応している買取専門店であれば、とても楽に不用品を処分できます。
業者にもよりますが、出張買取以外に「店頭買取」や「宅配買取」も引き受けているので、お好みの方法で買い取ってもらいましょう。
一方でリサイクルショップの場合、自分で持ち込む手間がかかりますが、まとめて不用品を売却できる点は買取専門店と同じです。
宅配買取や出張買取を行っている業者もありますので、その場合はほとんど買取専門店と同じように利用できます。
どちらを選ぶかは好みですが、いずれにしても不用品をお金に変えられる手段として選択肢に入れて損はないかと思います。
自治体に粗大ごみをだす
粗大ごみを処分する方法として最も一般的なのが、自治体の回収サービスを利用する方法です。
粗大ごみの回収サービスは自治体によってルールが異なるので、事前にホームページなどで確認しておきましょう。
粗大ごみの回収は基本的に有料なので、買取サービスやフリマアプリに出品しても買い手がつかないものだけを回収してもらうのが賢い利用方法でしょう。
なお、パソコンやバッテリー、車やバイクのタイヤ、家電リサイクル法対象品(テレビ、エアコン、冷蔵庫など)などは自治体の粗大ごみに出すことはできません。
例えば車のバッテリーはガソリンスタンドに引き取ってもらうなど、それぞれ適切な方法で処分するようにしてください。
粗大ごみ回収の流れ
実際に粗大ごみを出す際の流れは、以下のようになります。
- 処分したい不用品が自治体のルールで粗大ごみに該当するのか確認する。
- 自治体の粗大ごみ受付センターに電話やメールなどで回収を依頼する。このとき、回収日や回収場所も決める。
- 有料粗大ごみ処理券をコンビニなどで購入し、粗大ごみに貼り付ける。
- 回収日当日に粗大ごみを回収場所に置いておく。
不用品回収業者に依頼する
自治体の粗大ごみ回収と同じく、有料での粗大ごみを回収してもらう方法です。
ただ、回収日に融通が利き、なおかつ不用品を引き取りに来てくれる点は自治体の粗大ごみ回収と異なります。
その代わり自治体の粗大ごみ回収に比べ費用は高く、目安として3,000~5,000円くらいの費用がかかります。
費用は回収業者によって異なるので、事前に確認しておくことをおすすめします。
悪質な不用品回収業者に注意
格安で不用品回収をすると宣伝しているにも関わらず、不用品を回収した後になって高額な回収料を請求する業者がいます。
このような悪質な業者は無名な業者に多いので、不用品回収は有名な大手サービスに依頼することをおすすめします。
番外編
粗大ごみを処分する方法の番外編として、「友人にあげる・寄付をする」という方法があります。
もし友人があなたの不用品を欲しがっているのであれば、譲ってあげるのも1つの方法です。
「大きくて重いし、運ぶのが大変だな…」といった場合でも、「ヤマト運輸のらくらく家財便」といったサービスを利用すれば問題をクリアできます。
友人にあげる以外の方法としては、「寄付をする」という方法もあります。
不要になった洋服や家具、おもちゃなどを必要としている人へ寄付すれば、不用品を有効活用してもらうことができます。
リサイクルにもなり社会貢献にもなる、とても良い不用品の処分方法ではないでしょうか?
不用品の寄付を支援しているサービスもあるので、気になる方は調べてみてはいかがでしょうか。
結局どの粗大ごみ処分方法がおすすめなの?
結局どの粗大ごみ処分方法がおすすめなのか?これは人によると思います。
粗大ごみが売れそうなものであれば、買取サービスやフリマアプリなどへの出品がおすすめです。
ボロボロで売れそうにもないのであれば、自治体や回収業者に回収してもらうのが良いでしょう。
もし友人に不用品を欲しがっている人がいるのであれば、譲るのも1つの方法です。
社会貢献に関心がある人であれば、寄付をするのが良い方法と言えます。
このように、粗大ごみの状態や何を目的にするかによって、その人にとって適した処分の方法は変わります。
自分にとって最も良いと思える方法で処分するのが正解と言えるでしょう。
まとめ:引越しの粗大ごみを処分したい!粗大ごみ処分方法を徹底解説!
いかがでしたか?
引越し時に頭を抱える粗大ごみの処分方法ですが、上手に処分すればお金になったり人の役に立ったりします。
今回の内容をおさらいすると、粗大ごみの処分方法は以下の5通りです。
- フリマアプリやオークションで粗大ごみをお金に変える
- リサイクルショップや買取専門店に粗大ごみを売る
- 自治体に粗大ごみを出す
- 不用品回収業者に依頼する
- 友人にあげる
この中から自分にとって適している方法を選択し、上手に粗大ごみを処分していきましょう。
まるっとの不用品買取でラクラク引越し!
まるっとシリーズでは、サービスの加入者に対して会員特典を設けております。
特典として不用品買取も行なっており、不用品処分のお悩みを解決いたします。
この特典は、まるっとシリーズの以下、どのサービスのご契約者様でもご利用いただけます。
- まるっとでんき
- まるっとガス
- まるっとひかり(光回線)
- まるっとIoTマンション
- まるっとWATER(ウォーターサーバー)
さらに、まるっとシリーズのご契約数に応じて毎月のご利用料金から割引が適用されます。
不用品処分だけでなく節約にも繋がりますので、ぜひまるっとシリーズのご利用をご検討ください。
この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。運営や方針の詳細はコンテンツポリシーを参照ください。
記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら
あなたにオススメ@>
引越し手続きに必要な電気・ガス・水道一括手続きができるサービスがある?
引っ越し時の電気を止めるタイミングとは?いつ連絡すればいい?
引越しに疲れたくない人必見!引越しを楽にする方法
引越しの時に必要な書類の手続きとは?手順マニュアル!
引越しをすると電話番号はどうなる?引越しの際の電話番号関係について!
引越し先へ郵便物を転送させる方法について徹底解説!
【引越しマニュアル】引越し希望者必見!引越しの大まかな流れを解説!
引越し時に活用できる電気・ガス・水道チェックリストを公開!
引越しに必要な面倒な手続きを一括にすることができるサービスとは?
引越しの際の水道使用中止と開始する手続きはどうすればいい?
引越し時の運転免許更新はどうすればいいの?
引越しに伴う各ライフラインへの電話方法を解説!